Instagram でアカウント凍結

息子が通っている保育園の給食やおやつの写真は Instagram で公開されている。そのページを見るために僕は Instagram を始めた。しかし、Instagram のアカウントが凍結される事態が起きていた。

[子育て] 保育園の活動写真 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2022/05/22/pictures-at-daycare-centre/

そのときは、改めて別アカウントを作成したがまた凍結された。最終的にはまた別アカウントを作り、さらに VPN を使ってアクセスするようにしていた。これで問題なく使えていた。

しかしまた凍結された。

ログインしようとすると SMS 認証を求められるので電話番号を入力。ただし、電話番号をいくつも持っているわけでもないので、以前凍結されたアカウントで使っていた電話番号を使った。これがいけなかったのか、認証コードが届かないのだ。

このために新たに電話番号を取得・・・なんてするのはもうやめよう。

保育園は大した写真を公開しているわけでもないので、これを機に Instagram をやめよう。いちいち VPN からアクセスしてページを見るのが手間だったし。

そもそもなんで凍結されるのか。特に自分は写真を何も公開していない。フォローしている保育園の写真をいいね!するだけ。これしかやっていない。

最近は Twitter を始め、中央集権型のウェブサービスを使うことから距離を置こうとしている。分散型 SNS を本格的に始めたり、公開用自宅サーバーを立てたりしようと考えている。

ゼロからはじめる Instagram インスタグラム 基本&便利技 | リンクアップ, LIDDELL株式会社 | コンピュータ・IT | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3doClJ6

関連するかもしれない記事:

[映画]『映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』

映画クレヨンしんちゃん4作目。Amazon プライムビデオの見放題対象。

続きを読む

部下を叱っているところを客に見せること

ネットスーパーをよく利用する。最近は楽天西友ネットスーパーが多い。

続きを読む

minikura Closet を始めた

私は貸倉庫サービスの minikura をフル活用している。minikura は専用のダンボールで荷物を送り、それを保管してくれるサービスだ。記録を調べてみたところ、私は 2015 年から利用している。

続きを読む