ストレスチェック制度

「ストレスチェック制度」というものを最近本を読んで知った。

ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/index.html

僕が退職したあとに開始されている。

僕がサラリーマン時代にあってほしかった。なぜ政府はもっと早く始めていなかったのか。

大抵の人は問題があっても隠すだろう。正直に書かないだろう。

でも僕のように「ついうっかり」正直に書く人がいる。これがハラスメントの抑制になるのだ。

モラル・ハラスメントが人も会社もダメにする | マリー=フランス イルゴイエンヌ, 高野 優 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3zIASof

共有 :

関連するかもしれない記事:

私の歯磨きルーティーン

子どもの歯について勉強するため、歯関係の本をたくさん読んだ。

続きを読む

[子育て] つかまりオムツ替え台

息子は4歳になったが、まだオムツが取れていない。あと一歩。だけどまだ夜はおねしょをしてしまうし、パンツだとお漏らしをしてしまう。保育園や、日中の自宅ではパンツにしているが、夜間はシーツが汚れる可能性があるのでオムツだ。今年の夏には外れせばいいなと思っている。

続きを読む

2023-04-09 食事記録

05:00 coffee 3 06:30 strawberry, toast w/orange jam, danish toast w/orange jam 3 11:40 ツナパスタ 3 15:07 コーヒー 3 15:55 りんご 2 19:45 食パン、ゆで卵 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む