ストレスチェック制度

「ストレスチェック制度」というものを最近本を読んで知った。

ストレスチェック等の職場におけるメンタルヘルス対策・過重労働対策等|厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei12/index.html

僕が退職したあとに開始されている。

僕がサラリーマン時代にあってほしかった。なぜ政府はもっと早く始めていなかったのか。

大抵の人は問題があっても隠すだろう。正直に書かないだろう。

でも僕のように「ついうっかり」正直に書く人がいる。これがハラスメントの抑制になるのだ。

モラル・ハラスメントが人も会社もダメにする | マリー=フランス イルゴイエンヌ, 高野 優 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3zIASof

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画] “Coco”

名古屋松坂屋美術館のピクサーの展覧会に行く前にピクサー作品の鑑賞。

続きを読む

2023-02-11 食事記録

05:25 黒棒 3 05:38 coffee 3 07:38 ブルーベリー、ハーブティー 3 09:10 玄米せんべい、揚げ魚 4 10:17 黒棒、ハーブティー 3 10:40 ミニトマト、ピーマン、カボチャ、キノコ 3 12:05 Uber Eats(ドミノピザ)2 16:05 coffee 2 18:16 コーンスープ御飯 3 19:03 オレンジショコラチーズ、ソフトフランス 1 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

X を Screen Time で制限する

X は無駄にダラダラ見てしまう。僕はあまり人をフォローしないが、代わりに For You タブで X が勝手に選んだ僕向けの投稿をダラダラ見てしまうのだ。

続きを読む