[子育て] 子どもの前で配偶者の悪口を言ってはいけない理由

親は子どもを自分の味方につけようと、配偶者の悪口を子どもに言う人が少なからずいる。

親は悪口を言ってスッキリするかもしれないが、これは子どもにとって悪いことだ。なぜなら子どもの「安全地帯」を奪うことになるからだ。

どんな親だろうと、子どもにとっては自分を守ってくれる存在である。片方の親がもう一方の親の悪口を言えば、悪口を言われた親を子は信用できなくなる。守ってくれる存在を奪うことになる。安心できなくなる。

子どものころの絶対的な安全地帯は親である。子ころ時代に安全地帯のベースを築けなかった人は将来不安障害を抱えることになり、社会生活を送る上で苦労することになる。

子どもの前で配偶者の悪口を言ってはいけない。

心理的安全性のつくりかた 「心理的柔軟性」が困難を乗り越えるチームに変える | 石井遼介 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3nEXyA4

共有 :

関連するかもしれない記事:

[レビュー] Raspberry Pi 用ミニキーボード

自室には Raspberry Pi で動かしているデジタルサイネージのようなものがある。今日の日付、時刻、IP カメラによる家の前の映像、を確認できるよう専用の html ファイルを作ってレイアウト。それをブラウザで表示させている。

続きを読む

[自宅映画 2025 ] Mission: Impossible

最新作を観る前に過去作の復習。

続きを読む

[映画]『TAXi 4』

Taxi 4 (2007) - IMDb https://www.imdb.com/title/tt0804540/ Amazon Prime Video のレンタルで鑑賞。日本語字幕。

続きを読む