[名古屋市] 非課税証明書の取得

僕はワイフの扶養家族となっている。毎年この時期はワイフが職場に扶養家族の申請をするため、僕の所得を証明する書類を提出する必要がある。

非課税証明書を取得しに区役所へ行ってきた。

非課税証明書は具体的には「市民税・県民税 証明書」のことである。300 円で発行してもらえる。

区役所は朝 7:45 から開いている。そんなに早くからやっていると、会社に行く前に行くようなこともできる。僕は9時前に行ったがガラガラだった。パンデミック対策的にも早めに行って正解だった。

「給与明細」のカラクリ | 梅田泰宏 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3GEuUGl

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画]『ファーストキス 1ST KISS』(6回目)

6回目の鑑賞。 [映画]『ファーストキス 1ST KISS』 https://dokusho.nary.cc/post/2025/2025-03-10_film-reiview-first-kiss/

続きを読む

時間は大切だけど・・・

私はこれまで、最も価値ある資産は時間だと思ってきた。時間はその人の命そのものであり、時間を無駄にすることは命を軽視することだと思ってきた。

続きを読む

[レビュー][映画] “Inferno”

Inferno (2016) – IMDb http://www.imdb.com/title/tt3062096/ これはひどい。安っぽい。

続きを読む