[名古屋市] 非課税証明書の取得

僕はワイフの扶養家族となっている。毎年この時期はワイフが職場に扶養家族の申請をするため、僕の所得を証明する書類を提出する必要がある。

非課税証明書を取得しに区役所へ行ってきた。

非課税証明書は具体的には「市民税・県民税 証明書」のことである。300 円で発行してもらえる。

区役所は朝 7:45 から開いている。そんなに早くからやっていると、会社に行く前に行くようなこともできる。僕は9時前に行ったがガラガラだった。パンデミック対策的にも早めに行って正解だった。

「給与明細」のカラクリ | 梅田泰宏 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3GEuUGl

共有 :

関連するかもしれない記事:

[FileMaker][子育て] 子ども用に最近作ったアプリ3つ

最近子育てで役立ちそうなアプリを FileMaker でいくつか作った。

続きを読む

[読書会]『LIFE SHIFT』

猫町倶楽部の読書会に参加してきた。この読書会への参加は5回目だ。

続きを読む

[映画]『らんま1/2 中国寝崑崙大決戦!掟やぶりの激闘篇!!』

らんま1/2 中国寝崑崙大決戦!掟やぶりの激闘篇!! - 映画情報・レビュー・評価・あらすじ | Filmarks映画 https://filmarks.com/movies/31987

続きを読む