[ティー] ポンパドール イタリアンレモン

一昨年ぐらいまでは Ahmad Tea のアール・グレイを年中、毎日のように飲んでいた。おまけのマグネットを集めていたからだ。

アーマッドティーのマグネット・コレクション – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/07/25/ahmad-tea-magnet-collection/

しかし、たいしたマグネットでもないのにそのために集める必要はないと感じた。歯の裏側が茶色くなっていたし。

無駄遣いをやめることにした – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/06/16/stop-wasting-money/

紅茶を毎日飲むと歯が汚れる – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/05/09/drinking-tea-every-day/

だから最近はハーブティーにしている。歯が着色しにくく、さらにリラックス効果があるらしい、カモミールティーだ。今の季節は寒いのでよく飲む。買っているのは以下の商品だ。

Amazon | ポンパドール カモミールフラワー 15g×6箱 | ポンパドール | ハーブティー 通販
https://amzn.to/3GgcADr

この商品をいつものようにリピート購入していたら、特別バージョンらしくおまけのハーブティーが入っていた。1箱につき2つのおまけだ。

試しに飲んでみたがすごくおいしい。

ハーブティーと言うより、フルーツティーといった感じだ。「ポンパドール イタリアンレモン」という商品だ。

ポンパドール イタリアンレモン | 商品情報 | 日本緑茶センター
https://www.jp-greentea.co.jp/products/pompadour-italianlemon/

ただハーブティーの色からして、ずっと飲んでいると歯が着色しそう。飲むのはときどきにしよう。

Amazon | ポンパドール イタリアンレモン 1箱(2.5g×10TB入り)×6箱セット | Pompadour(ポンパドール) | ハーブティー 通販
https://amzn.to/32ITHLE

共有 :

関連するかもしれない記事:

[関東旅行 2024][映画] 『がんばっていきまっしょい』(3回目)

息子との関東旅行で連日動き回ると息子が疲れそう。特にディズニーランドに行く前は無理をしないようにしたい。

続きを読む

[読書メモ]『恐怖の谷』(創元推理文庫、河出書房新社)

(1)創元推理文庫 pp18-19 いわゆる “幽霊の正体見たり、うんぬん” の一例じゃないかな__実体はなにもない。すべては心のやましさのなせるわざ。自分の行為を裏切りだと自覚しているから、相手の目のなかに、非難の色を読みとってしまうというわけだ[。]

続きを読む