紅茶を毎日飲むと歯が汚れる

私が紅茶を飲んで不満だったのは、イギリスで飲んだ紅茶を日本で再現できないことだった。どうも日本で作ってもおいしくない。水の違いが原因だと言う人もいる。そういうわけで、私はあまり紅茶を飲むことをしていなかった。

しかし、アール・グレイを飲んでみるとおいしいと気付いた。他の種類だとおいしくないのに。ということで、紅茶を飲むときはいつもアール・グレイにしている。

紅茶のブランドとしては Ahmad Tea のアール・グレイを愛用している。というか、毎日3、4杯を年中飲んでいる。それはイギリスの景色が描かれたマグネットのオマケがつくシリーズが販売されているから。それをコレクションしているのだ。これについてはまた詳細をブログに書く予定だ。

さて、そうやって紅茶をたくさん飲んでいてふと気付いたのが歯が茶色くなること。特に歯の裏側を見て唖然とした。

歯医者のホワイトニングはなるべく行きたくないので(歯医者はあまり好きじゃない)、Smile Cosmetique(スマイルコスメティック)というものを試してみた。歯にシートを貼って3分間待ち、シートを剥がした上で歯を磨く、という仕組みだ。

数ヶ月試してみたけど、効きません。全然白くなっている感じがない。値段が高いことだし、もう使うのをやめた。

歯医者に行こうかなあ。

共有 :

関連するかもしれない記事:

ルービックキューブのシール張り替え作業 2021

ルービックキューブの練習を続けている。現在は Roux Method の暗記をしている最中だ。

続きを読む

[映画]『バッドボーイズ RIDE OR DIE』(2回目)

先日観てきたばかりだが、2回目を観てきた。Dolby Atmos 上映の最終日なので。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『世界史の極意』

あなたがビジネスパーソンならば、もっとも重要な基礎教養の一つは世界史である、と私ははっきり申し上げます。(Loc 89)

続きを読む