私は文章を書くことをずっと続けている。特に文体で影響を受けたのは、20 歳前後でよく読んでいた林望さんや立花隆さんだ。

私の文章には癖のようなものがある。なかにはあまり良くないなと思っていながら続けているものがあり、その一つが「〜だけど」で終わる文章だ。

「〜だけど」で終わるとそれまで言ったことの説得力がなくなるので後味が悪い。こうでもない、ああでもない、と考える過程を書くこともよくあるので仕方のないことでもあるんだけど(←これだ)。

多用は避けるようにしたい。

リンボウ先生の文章術教室(小学館文庫) | 林望 | 本・図書館 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/34CXcUr