[ライフハック] 到着予定時刻を言ってもらうよう促す

以前、帰宅時間等で到着予定時刻(ETA)を教えてほしいということについて書いた。

ETA 到着予定時刻を伝えよ – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/01/06/whats-your-eta/

その後もワイフは「今から帰る」のような、結局いつ帰ってくるか分からないメッセージを相変わらず送ってくる。

そこでひらめいたのは、そういうメッセージが来た時に、「x 時 y 分ぐらいに着くかな」と返信すること。この効果か、最近はちゃんと時刻で伝えてくれるようになった。

「ちゃんと時刻で伝えてください!!!」と言うと “内紛” が起こるので、間接的に促すしかないところが悲しいことだけど。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ][Kindle]『どんな本でも大量に読める「速読」の本』

location 758-760 自他共に認める読書家であり、「松岡正剛の千夜千冊」(http://1000ya.isis.ne.jp/)という本のブログを書き続けている松岡正剛氏(編集工学研究所所長)も、「本は二度以上読まないと読書じゃない」といっています。

続きを読む

[読書メモ]『ドイツのコンパクトシティはなぜ成功するのか』

p52 EU 市民の高齢者にとって、いくら経済的にも、利便性でもドイツが魅力的でも、言葉や文化の異なる国をまたいで移住しようとまでは考えないからだろう。

続きを読む

[映画][リバイバル上映] 『インターステラー』【2020 年9月版】(2回目)

先週『インターステラー』の IMAX 再上映を観に行ったが、また行ってきた。前回は 109 シネマズ名古屋だが、今回はイオンシネマ大高だ。

続きを読む