保育園を見学したことを何度か書いた。

[子育て] 保育園の見学 2021 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/08/07/visiting-daycare-centres-for-the-next-year/

[子育て] 保育園の見学 2021(2) – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/11/11/visiting-daycare-centres-for-the-next-year-2/

[子育て] 保育園の見学 2021(3) – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/11/13/visiting-daycare-centres-for-the-next-year-3/

今日も見学に行ってきた。今回は個別見学なので、他の保護者がいなかった。私はワイフと二人で行った。

今回の保育園はイマイチかな。普通の保育園といった感じ。前回見学した保育園があまりにいいところだったので、並の保育園だと満足しなくなった。スタンダードが上がってしまった。良いことなのか悪いことなのか、よく分からない。

園長先生が説明されたが、どうも話が上手い人ではなかった。適当なプリントで簡単な説明があったあと、保育中の園内を見て回った。

送迎バスがあるところがこれまで見学してきた保育園とは違うが、先生の説明が下手でどこを通るのかがよく分からず。地図ぐらい用意してほしい。乗り降り時に名簿チェックをするのかと聞いたら、ちょっと曖昧な返事だった。

参考:
[子育て] 保育園送迎バス放置問題 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/09/26/how-to-prevent-children-from-being-left-in-the-bus-of-a-daycare-centre/

保育園によっては給食の食材選びにも注意をしている。ここは名古屋市の決めたメニューに沿っているだけで、特に食材に気を配っているわけではなさそうだ。

保育者の年齢層は 40 代が中心なので、若くはない。

施設は古い。

園内にアンパンマンやとなりのトトロといったキャラクターのイラストが貼られていた。イージーに特定キャラクターを使っているところが、いい加減な保育をしているように思える。

家からやや遠いので、自転車が必要になりそう。

うーむ、特に「ぜひ通わせたい」というポイントがない。

それと説明者の印象によって保育園の印象も左右されると気付いた。今回は説明をする園長さんの話が下手だったのでいい印象がない。もちろん、人の印象だけで判断するとバイアスが生じる可能性があるので注意が必要だが。

ここの園は申請するのはよそう。

いろいろ保育園を見ていると、見学にも慣れてきた。見るべきポイント、聞くべきポイントが明確になってきた。