机の上を広げる模様替え

先日デスクまわりの模様替えをした。

最近は手書きでの書き物をすることが多くなった。ノートサイズは思考のサイズだと考えているので、私は A4 ノートを使う。ノートを広げると A3 サイズとなり結構大きい。他にもデスクの上にはパソコンのディスプレイ、キーボード、マウスだけでなく、ペン立てやよく使うグッズを置いておく。それなりのスペースが必要だ。

私のバイブルの一つが立花隆さんの『「知」のソフトウェア』だが、その中で左右に棚を配置してそこに木の板を渡して机にすればいいと書かれていた。それを読んで以来、私はずっと実践している。

今回デスクの上のスペースを広げるにあたり、板の大きさを変えることで対応した。棚に板を渡すというシンプルなデスクだからこそ、簡単に組み換えができたわけだ。

そして、広くなった机で快適に書き物ができるようになった。

関連するかもしれない記事:

[広島][フクロウカフェ] オウルドベース 2024

以前名古屋で息子と動物カフェに行き、フクロウと触れ合ったことを書いた。

続きを読む

[映画] 『かぐや姫の物語』

ジブリマラソンを始めたので『かぐや姫の物語』を鑑賞。本作は公開時に映画館で観ている。

続きを読む

[読書メモ]『勝間和代のインディペンデントな生き方 実践ガイド』

p19
ご主人がパリに転勤になったときには、家族で一緒に行くことを選び、「またとないチャンス」として、より仕事の幅を広げて帰ってきたということ。

続きを読む