人に対してプラスワンをしよう

先日保育園で、退職・異動する先生と写真を撮ってもらったことを書いた。

[子育て] 保育園で異動・退職する先生、そして顔が分からない問題 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/03/24/leaving-teachers-at-daycare-centre/

写真を撮ってもらうのには勇気が必要だった。

私はこういう、コミュニケーションで一歩踏み出すのが昔から苦手だからだ。

でもやはり人との関係は、浅い関係からプラスワンをして一歩踏み出すことで進展するはずだ。

それに単に写真を撮ってもらうだけじゃないか。大したことじゃない。

今後もほんのちょっと勇気を出して、ほんのちょっとプラスワンをしていこう。

たくさんの“私” 一歩を踏み出す勇気 | 麻野 由佳 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3X5vIN7

共有 :

関連するかもしれない記事:

自宅療養 Day 9

COVID 自宅療養9日目。 今日からワイフは仕事、息子は保育園だ。ワイフはまだ咳をしている。治っていないと思う。

続きを読む

IKEA のソルティ・リコリス

大学生の頃フィンランド旅行に行った。

続きを読む

2022-08-05 食事記録

05:30 coffee 3 06:50 かりんとう 1 08:14 ハムの卵とじ 4 10:45 手作り弁当 3 14:05 ベーカリーパン 2 14:30 アンダーギー 2 17:03 板チョコ、バナナ、コーヒー 1 18:00 焼き飯 4 17:03 アイスクリーム 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む