朝一に A4 用紙3枚自由に文章を書く、Morning Pages を始めたことを書いた。

私のモーニング・ルーティーン – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2021/01/25/my-morning-routine/

Morning Pages を続けてはっきりと実感するのは、たしかに creator’s mind を育てることになっているということだ。私の場合、多くのブログ用のネタが Morning Pages から生まれている。

ブログのネタになりそうなことを書いたら、そこに付箋を貼っておく。そして、Morning Pages を最後まで書き終えてから、ブログ用のエディタに転記する。そういうフローにしている。

なお、Morning Pages を書いている最中は付箋を貼るだけにし、後でエディタに転記するのは、Morning Pages 中はひたすらそこに文章を書くことに集中するためである。余計な雑音を入れず、文章を書く訓練だからだ。だから朝一に何よりも先にやるというわけ。

Morning Pages が見返さないのが基本ルールだけど(No backtrack.)、ブログにネタに再利用したりするため、付箋をたくさん付けてその部分だけ直後に見返している。