[レビュー][eBay] タイマー付きシャワークロック

お風呂場にタイマー付きの時計がほしくなった。これまで腕時計をタイマーとしていたが、もっと大きく見やすく、タイマーの設定がしやすい掛け時計を使いたくなったからだ。

参考:
[腕時計][チープカシオ] CASIO AE-1200WH-1A – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/09/26/casio-ae-1200wh-1a/

ということで、eBay で安いタイマー付きシャワークロック「TIMER SHOWER CLOCK」を購入した。約 1400 円。

Shower Clock Wall Suction Stand Alarm Timer Temperature Meter Waterproof Bath A | eBay
https://www.ebay.com/itm/184509338955/

中国から1ヶ月ちょっとで届いた。

中身は時計本体と英語の説明書のみだ。

裏側は吸盤があり、お風呂の壁に貼り付けることができる。また、下のつまみを引き出すと、台の上に置いたり、あるいは引っ掛けるための穴もある。3通りの設置方法があるわけだ。

防水仕様だ。

電池は単4電池2本。付属していないので家にあったものを使った。電池パネルは回転させることで開け閉めする。すぐ下にボタンがあるので、時間を設定したり、時刻の 12/24 時間表示切り替え、温度の華氏・摂氏切り替えをする。

通常は中央に時刻、左上に温度、右上に湿度が表示される。タイマーを開始すると、中央がタイマーとなり、左下に時計が移動、右下にタイマーが動作中であることを示す砂時計のアイコンが表示される。

タイマーのセットは簡単だ。左のボタンが 10 分単位、右のボタンが1分単位で設定したい時間分押す。希望の時間になり、操作をやめると数秒でカウントダウンが始まる。スタートボタンを押す必要もないシンプルな操作がいい。真ん中の CLEAR ボタンで カウントダウンを中止できる。

カウントダウン中は、中央の残り時間の周りをリング状のインジケーターが動くのも分かりやすい。

操作はシンプルだし、見やすい表示だし、なかなか気に入った。

その他の写真はこちら。
https://dokushonary.material.jp/pics/#16098265368931

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画][レビュー]『ゴースト・イン・ザ・シェル』

私は『攻殻機動隊』を職場の元同僚に勧められて以前全部アニメを観ている。それなりに面白いと思っているアニメだ。ということで、映画版も気になるので観てきた。

続きを読む

[読書メモ]『リンボウ先生の文章術教室』

p23 手紙はあくまでも自分の気持ちをいかにこめるかという、そういう「気合」だけの問題です。なにしろ、読者は一人しかいないんだから。あの人にあてて、と書くんだから。その人に向かって、ただ話しかけるように書けばいいんです。それは文章表現の問題じゃなくて、「心」の問題です。

続きを読む

くだらない質問をしよう

イギリスの大学に留学していたとき先生が、「質問するときは stupid questions をせよ」と言っていた。

続きを読む