[子育て] 物に対する暴力は人に対する暴力と同じ

映画クレヨンしんちゃんをすべて観終えた。ことを書いた。

[映画]『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/11/23/film-review-crayon-shinchan-the-movie-27/

しんちゃんと同じ保育園にはネネちゃんという女の子がいる。

映画版ではほとんど出ていなかったと思うが、ネネちゃんのお母さんは腹が立つことがあると、トイレの中でぬいぐるみを殴る。

物に対する暴力は、結局人に対する暴力と同じことである。親がぬいぐるみを殴っているところを子どもが見てしまうと、虐待と同じことである。

私はサラリーマン時代にした失敗で、課長に手帳を投げつけられたことがある。机を目の前で殴るところも見せられた。これらも私に向けられた暴力なのだ。私に触れていなかったとしても。

そして映画ではネネちゃんは母親と同じようにぬいぐるみを殴っていた。ちゃんと暴力は連鎖しているのだ。

暴力はやめなければいけない。

関連するかもしれない記事:

[映画] “Cars 2”

名古屋松坂屋美術館のピクサーの展覧会に行く前にピクサー作品の鑑賞。

続きを読む

[読書メモ]『「イギリス社会」入門』

p15
中流階級はそれぞれのパートナーを大切にする。しかし上流階級は、社交の場ではふだん話さない相手とできるだけ話さないといけないと考える。上流階級のディナーパーティーの席順は、男性と女性が必ず交互に座り、夫婦が隣り合わせにならないよう細心の注意が払われる。

続きを読む

[読書メモ]『不実な美女か 貞淑な醜女か』

pp48-49
外交官がyesと言ったら、それはmaybeの意味である。外交官がmaybeと言ったら、それはnoの意味である。外交官がnoと言ったら、その人はすでに外交官としては失格である。
女性がnoと言ったら、それはmaybeの意味である。女性がmaybeと言ったら、それはyesの意味である。女性がyesと言ったら、その人はすでに女性としては失格である。

続きを読む