iPhone SE(第2世代)を買うことにした

ANA のクレジットカードを解約することにしたと書いた。

ANA のクレジットカードを解約することにした – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/11/26/cancelling-the-ana-creditcard/

ANA のクレジットカードを解約すれば、カードに付帯した電子マネーの iD が使えなくなる。となると、私が持っている口座引き落としが可能な(=チャージが不要な)電子マネーは PayPay だけとなる。

PayPay はこれまで iPad で使ってきた。そう、あの大きなタブレットをいちいちカバンから出して支払っているのだ。

一応第1世代の iPhone SE を所持しているので、SIM カードさえ入れれば PayPay が使える。でも、その iPhone SE は微妙に不具合があって、スリープしていても画面点灯を繰り返すようなところがある。バッテリーがすぐに減ってしまうし、無駄にピカピカ光ると支障がある。Touch ID も壊れて使えなくなった。

それと私は外出先では iPad のみを使う、「iPad 縛り」を自分に課している。電話は iPad で IP 電話が使えるし、メールやらその他メッセンジャー系もすべて iPad でできる。そもそも iPhone は好きじゃない。アマノジャクなので、みんなが持っている iPhone をほしいと思わないのだ。

多少の不具合を我慢して iPhone SE を PayPay 専用端末にしたとしよう。でも、PayPay だけのために iPhone を持ち歩くのってバカバカしい。それなら今まで通り iPad で支払う。

初代 iPhone SE は Felica が付いていないので Suica として使えない。せめて Suica が使えるのなら iPhone を活用できるのに・・・。

以前は毎年のように新型の iPhone を買っていたが、サラリーマンを辞め、結婚してからは自由にお金が使えなくなった。だから壊れかけの初代 iPhone SE を我慢して使っているが、実際はいつも電源を落としてたまにしか使わない。

最近新型 iPhone が発売されちょっと興味を持っている。でも気軽に買えない。

そうだ、MacBook Pro を売って、そのお金で iPhone を買えばいい!

といことで、MacBook Pro を売却したことについて書いた。

MacBook Pro を売った & 私の Mac 遍歴【2020 年 11 月版】 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/11/26/my-mac-history-2/

MacBook Pro は 148,800 円で買ったが、売却額は 55,440 円。これでは iPhone SE(第2世代)ぐらいしか買えない。

本当は iPhone 12 Pro Max がほしい。カメラ性能がすごくいいみたいなので、iPad や一眼レフの代わりになりそう(最近 iPad の調子も悪いから)。画面が大きいのも魅力的。Max を持っている人は少ないのでアマノジャク的にも嬉しい。

でも 12 Pro Max は 10 万円を超えるのでワイフの決裁が下りないだろう。iPhone SE(第2世代)で我慢するしかない。

iPhone SE(第2世代)があれば、SMS 用に使っている Android が不要になる。Suica カードが不要になって iPhone で電車に乗れる。iPhone の PayPay を使えば iD を使うのが主目的の ANA クレジットカードもいらない。iPhone を買う費用を捻出するため MacBook Pro も売った。第2世代 iPhone SE はそれなりにカメラ性能もいいので、一眼レフを使用する機会も減るかもしれない。そんな感じで、結構身軽になれそうだ。

Suica はオートチャージに対応したクレジットカードを持っていないので手動でチャージが必要だ。でも、これまでのように駅の改札機で現金を使ってチャージする手間がなくなり、iPhone 上でクレジットカードから簡単にチャージできるようになる。

本当は iPad も新しいのがほしい。今の iPad はバリバリ毎日使っているせいかバッテリーの持ちがすごく悪くなり、充電も時間が掛かる。突然再起動したりもする。iPad Pro とはいえ初代のバージョンなので、性能に不満を感じるようにもなった。また頑張って iPad も買えるようになろう。

関連するかもしれない記事:

e インクの名札を作成する

今年のマイブームは Raspberry Pi を使った IoT 環境を自作することである。Raspberry Pi はミニコンピューターのようなもので、海外では子供のプログラミング学習にも使われる。比較的低いハードルでスタートでき、できることも幅広い。私はこれまで IP カメラや温湿度計、自動点灯ライト、時間通知ランプ、VPN などいろいろなものを作ってきた。

続きを読む

[レビュー][ホテル] サイプレスガーデンホテルで執筆作業

ワイフが友人の家に1泊し、子どもも連れて行くという。

続きを読む

[読書メモ]『ヤバイぜっ!デジタル日本』

p12
かつて、ガールフレンドに電話するのに携帯電話がなかった時代は、彼女のオヤジ対策のためにも、コミュニケーション・メソッドは最低限必要であった。「夜分恐れ入ります。○○と申しますが、お嬢さんはいらっっしゃいますでしょうか?」など。

続きを読む