[子育て] 異臭騒動

昨日は夕方に家で変なにおいがした。1歳児がいるので急いで原因を調査開始。

どうやら、トースター内にプラスチックが入っていて、夕食の準備でトースターを使った際にそれが燃えたようだ。そう、うちの1歳児が犯人だ。

うちの息子はいろいろなブームがあって、今はトースターの中にいろいろ物を入れる。入れては出し、入れては出しを繰り返すだけのこともある。入れる物はおもちゃが多いが、その他の物も入れる。

たいていはプレートの上に置くので中に物が入っていても気付くんだけど、昨日はプレートの下の奥の方に落ちていて気が付かなかった。だからそのまま料理で使ってしまったのだ。

プラスチックの正体は、子ども用ストロー付きドリンクケースのフタ部分。当然使えなくなった。トースターもプラスチック片が付着して使えなくなった。また買い直そう。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ][Kindle]『日本語へそまがり講義』

漢字なぞは、振り仮名を付けておけば、放っておいても、読めるようになるのだ。

続きを読む

[映画] 『オブリビオン』

オブリビオン (字幕版) Amazon プライムビデオで鑑賞。本作は公開時に映画館で2回観ている。

続きを読む

[読書メモ]『妊娠・出産を安心して迎えるために 産婦人科医きゅー先生の本当に伝えたいこと』

p20 診察方法については、それぞれの医者が自分の “ルーティーン” を持っていて、順番に確認しています。

続きを読む