ミラーレス一眼のレンズキャップと UV フィルターを交換

私は以前はデジタルカメラを多用していたが、最近は iPad で撮影するばかりだ。手軽に共有でき、そこそこ綺麗に撮影できるモバイルデバイスで十分なのだ。私は写真やカメラにこだわっていないことも関係している。

我が家にはもらい物のミラーレス一眼の、 Olympus PEN Lite E-PL6 がある。

OLYMPUS PEN Lite E-PL6 | デジタル一眼カメラ PEN | オリンパス
https://www.olympus-imaging.jp/product/dslr/epl6/

今はワイフがたまに使う程度だが、私がカメラを落としてしまい、レンズキャップがゆがんで、UV フィルターのガラスが割れた。本体が壊れなくてよかった。

めったに使わないんだからこれを機にレンズキャップも UV フィルターもやめればと言ったが、ワイフはいるという。ググっても特に UV フィルターは通常の使用ではいらないっぽいんだけど、まあワイフが言うので仕方なく購入した。

レンズキャップは「Panasonic DMW-LFC37」、UV フィルターはサードパーティ製のものだ(37mm)。

以下、開封およびカメラに装着した写真だ。

装着前。 レンズキャップ(左)、UV フィルター(右)。 その裏側。 UV フィルターのみを付けたところ。 レンズキャップも付けたところ。

先ほど iPad での写真撮影で十分だと書いたが、今はハイエンド・コンデジがほしかったりする。扱いが難しいミラーレス一眼は面倒だけど、そこそこ簡単な操作で結構いい画が撮れるハイエンドのコンパクトデジタルカメラは使いやすい。コンパクトなのもいい。また金銭的に余裕ができたら買いたい。

共有 :

関連するかもしれない記事:

退屈でも続ける

僕は人生とは実験の連続だと思っている。成功も失敗もない。あれこれ試し、その度に学ぶことで次に活かせばいい。それを続けることで自然と良くなっていく。

続きを読む

2023-02-02 食事記録

05:58 coffee w/honey 3 07:38 目玉焼き 3 08:07 ソフトフランス、ブルーベリー 3 08:32 チーズサケ御飯、りんご 3 10:33 Uber Eats(マクドナルド)1 14:50 コーヒー 3 18:00 さつまいも 3 18:37 herbal tea 3 19:06 フルーツ&ブランパン 2

続きを読む

[子育て][ミニカー] スヌーピー・スクールバス

2歳の息子は乗り物が好きだ。特にバス、緊急車両、電車だ。

続きを読む