[子育て] 抱っこ紐が痛い

以前抱っこひもについて書いた。

POGNAE の抱っこひもが壊れたので修理を申し込んだ|読書ナリ(dokushonary)|note
https://note.com/dokushonary/n/n7f3f7d19b740

POGNAE の抱っこひもが修理から戻ってきた – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2020/02/11/pognae-baby-carrier-returned/

1年2ヶ月になる息子は歩けるのはもちろん、靴も履いて外でも歩ける状態だ。しかし、まだ歩くのは遅いので、移動時は抱っこひもを使うことになる。

さすがに体重が 10 キロ近くあるので重いです。。。

ベビーカーだと長時間では子どもの機嫌が悪くなるし、ベビーカーはベビーカーで行動が制限される。電車に乗ったり、お店の中で私が動くのが一手間掛かる。だから、重いのを我慢して抱っこひもを使っている。ベビーカーはほとんど使っていない。

参考:
[育児][ペアレビュー][ベビーカー][アップリカ]「QL-148」「スムーヴ プレミアム」 – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2019/05/11/review-aprica-ql148-and-smooove-premium/

ただ重いだけでなく、別の問題も起きている。

それは、腰が痛いこと。暑くなってきたので、私は上は T シャツだけを着るようになったが、今まで抱っこひもとの間のクッションになっていた上着がなくなった。私は細身なので、抱っこひものベルトが結構ダイレクトに腰の骨に当たる。すごく痛い。

抱っこひもと腰の間にハンドタオルを挟むと痛みが軽減されると気付いて、とりあえずそれで対処している。

関連するかもしれない記事:

2023-07-24 食事記録

05:19 ヨーグルトw/ハチミツ、コーヒーw/ハチミツ 3
08:00 プリン 2
08:35 グラノーラw/ハチミツ 1
10:35 チキンナゲット 2
11:15 マクドナルドデリバリー 1
13:55 ぶどう、コーヒーw/ハチミツ 3
15:33 グミ、コアラのマーチ、ポテトチップス 1
17:11 ゼリー、コーヒーw/ハチミツ 2
18:04 照り焼きチキン、御飯 4
18:32 ゼリー 2
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

情報に非対称性があることに関わらない

僕が「やらない」と決めていることの一つが、「情報に非対称性があることに関わらない」ことだ。

続きを読む

2023-03-10 食事記録

05:33 ポップコーン、チョコレート、コーヒー 2
07:20 ポップコーン、スイーツパン 2
08:21 chocolate 1
11:30 ガスト 2
14:38 ジェラート 2
17:45 apple 3
18:41 御飯 2
19:34 玄米パン、マンゴーチーズ、ブルーベリー、チョコレート 1
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む