[読書メモ]『読んでいない本について堂々と語る本』
Fri, 7 Feb 2020 08:50
One minute
p8
ひとつの読書理論を構築する
p85
あえて誤解を解こうとはしない。
p87
英国人の一団から忍び笑いが起こった
p137
他人に関心をもつようになることで、みずから関心をもたれるに値する人間になる。
p157
本当の話、興味津々の事件でしょう――でも、続きがあるのよ。
p222
学者や研究者(とくに文系の)にとって書物は「聖域」である。文献を精読することは彼らにとって不可欠の、基本的営為である。そこでは「どれだけ読んでいるか」が知識の量の目安とも、業績の質の裏づけとも見なされる。本を読まない学者というのは定義上存在しない。学者の卵たる学生への指導もまずは「何を読むべきか」、「いかに読むべきか」をめぐってなされる。