[午前十時の映画祭] 『テルマ&ルイーズ』

午前十時の映画祭 16 本目の作品。

「テルマ&ルイーズ」上映作品詳細 – 午前十時の映画祭10 デジタルで甦る永遠の名作
http://asa10.eiga.com/2019/cinema/915.html

初鑑賞。

前回の午前十時の映画祭『時計じかけのオレンジ』がトラウマで、初鑑賞映画ということであらすじをネットで読んでしまった。しかし、やはり映画はまったく先入観ゼロで観に行きたいものである。

昨晩子どもが何度も夜中に起きたせいか、眠たいまま観に行ったので案の定中盤はかなり寝てしまった・・・。

大量のパトカーに追跡されるシーンは映像的快感がある。音楽は『ブレードランナー』と似ているような。そんな感じで、一見ガールズ・ムービーっぽい感じなのにアクション映画、SF 映画のような雰囲気だった。

ブラット・ピットが若い。

最後の終わり方は直前で予想できるね。

久しぶりに午前十時の映画祭を平日に観に行った。客は5人程度しかいなかった。

本作でもってTOHOシネマズのマイルが 6000 マイルたまった!

いつの間にか映画泥棒の映像で多言語(中国語、韓国語など)でも警告が表示されるようになっていた。

評価:3/5

鑑賞日:2019-11-1(金)10:00~12:15
映画館:TOHOシネマズ名古屋ベイシティ
スクリーン:プレミア1
座席:指定席
料金:1100円(オンライン予約)
字幕版(字幕:戸田奈津子)

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-07-11 食事記録

05:36 トーストw/オリーブオイル、チョコレート、コーヒー 3 07:25 sausage, boiled egg 3 08:33 蒸し豆、ふりかけ御飯 3 13:01 ピクルス、パスタ、レンコンエビフライ、パイナップル 2 16:09 フルーツブランパントースト、コーヒー 3 17:36 マンゴーチーズ 2 18:44 ミートボール、ご飯 3 19:13 焼き菓子 2 19:45 フルーツブランパン 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『ハリウッド女優になった OL 奮闘記』

Location: 99 私は映画を観ることによって、時間と空間を越えていろいろな場所を旅し、さまざまな人間ドラマを体験するという、心ときめく夢の世界に浸ることができた。

続きを読む

[映画]『映画クレヨンしんちゃん 新婚旅行ハリケーン ~失われたひろし~』

Amazon プライムビデオの観放題対象作品。映画クレヨンしんちゃん 27 作目。

続きを読む