生まれて6日目
- 子育て
- 2019/03/13 Wed 07:02
今日で子どもが生まれて6日目。毎日発見がある。気付き等をまとめてみた。
かわいくて無駄に写真を撮ってしまい、1週間経っていないのにすでに写真は 200 枚を越えている・・・。ミラーレス一眼も持っているけど、iPad Pro で十分だ。ビデオカメラとかも買う予定はない。iPad Pro を三脚に固定できるホルダーを買ったので、また撮影のバリエーションが増えた。
*
ステムセル研究所から電話があり、施設に臍帯血(さいたいけつ)が届いたそうだ。出産時の採取の際は臍帯血の量が少ないと言われたが、基準量に達しているそうだ。これから細菌検査をして問題なければ保管となり、その後1週間〜10日で請求書が届く。
*
生まれた次の日には赤ちゃんが目を開いた。最初の抱っこはこわくてどうしても持ち上げられない。なんか、もろくて壊れちゃいそうだから。ぬいぐるみで練習したときと本物ではプレッシャーが全然違う。仕方がないので看護師さんを呼んで抱き方を指導してもらえた。一応手順を習うけれど、基本的に落とさなければ大丈夫なので、思いっきりが大事だ。今では抱っこも普通にできるようになった。
*
生まれて3日目には広島から私の両親が子どもを見に来た。とても喜んでいた。彼等にとって初孫だしね。
私の両親も抱っこを怖がっていた。触ることさえ「ばい菌がうつるかも」と恐れていた。私は余裕で抱っこして見せたぜ(最初は私もビビっていたくせにね)。
なお、名古屋に来たことだし、名古屋駅で一緒に「あんかけスパゲティー」を食べた。私も初めてだと思うけど、味は・・・まあまあかな・・・。
*
3日目にはオムツの交換を初体験。最初ウンチを見たときは、大量で「わああああ!!!」と大声を出してしまった。ウンチの色は最初は緑色だったが、5日目になると黄土色になった。ミルクしか飲んでないのに不思議だね。
ウンチは気が付けばしていることもあるけど、時にはブリブリ!と大きな音が出ることもある。おしっこやウンチをすると泣き出すから、オムツ交換のシグナルがある。その点、分かりやすい。
*
赤ちゃんは結構頻繁に泣く。おしっこやウンチを出したとき、ミルクが飲みたいとき、抱っこしてほしいときだけでなく、意味もなく泣く「試し泣き」をすることもあるという。赤ちゃんの世話をしたら一日中掛かりっきりなので、本当に他のことが何もできなくなる。これから大変だぞ〜。
*
日々の記録を残しておきたいので、ワイフと私だけが見れるブログに細かく記録を毎日書いている。
*
家庭内 Instagram のようなページを作りたいと思った。印刷した写真アルバムなんて古い。子ども用アルバムもデジタルにしたい。Tumblr でアルバムページを作った。Tumblr なら写真だけでなく、動画や音声、単なるテキストも投稿できる。パスワードを付けられるので、家庭内専用ページが簡単に作れる。ただ、あらゆる写真を載せるのではなく「ここぞ」という写真に厳選している。
実家の親や私のきょうだいも写真を見られるように、また別の Tumblr ページを作った(いろいろページを作って大変だよ)。こちらは独自ドメインを設定して、ちょっとイケてる感じにした。
Google Drive 等のオンラインストレージで「非公開リンク」を使えば簡単に写真を共有できるという考えもある。しかし、コメントを付けたりしたいし、時系列で並べたいので、やはり Tumblr が便利なのだ。パソコン操作が苦手な母も何とか見ることができたようだ(母はパスワード付きのページを開くのも苦労していた)。
*
「赤ちゃんと過ごすと時間が止まっているみたい」と思っていたら、病室の時計が本当に止まっていただけだった。そんなことがあった。
*
出産前のことだけど、母子健康手帳について不満がある。妊婦健康診査は名古屋市が費用を負担してくれるんだけど、そのためには母子健康手帳に入っているチケット(14 回分)を切り離して、診察のたびに病院へ提出する。このチケットは毎回名前や住所を記入しなくてはいけない。母子手帳を発行の際に、すべて印刷して渡してくれないかなあ。全部手書きするなんてバカバカしい。私は名前や住所を記入したシールを自作して貼ろうとしたが、ワイフがせっせと全部記入していた。
*
妊娠・出産本はそれなりに集めたけど、出産後の育児の本がない。とりあえず事典的に使える分厚い本を書店で何冊か買った(重たかった)。通読するタイプの本も読みたいけど、あまりピンとするものが見当たらなかった。Kindle でいろいろ読んでみて、いいと思った本は紙の本も買い直そうか(ワイフも読めるように)。
*
病院では付き添いの人用の「付き添い食」も注文できる。朝食が 600 円で、昼食と夕食が 1200 円だ。最初は料金が高い(特に昼食と夕食)と思っていたけど、注文してみたら豪華な食事でビックリ(付き添いだけでなく、もちろん母親用の食事も)。ある程度健康には気を遣った料理だろうし、何よりとても美味しい。ワイフが退院するまで私は昼食と夕食をずっと食べることにした。
*
赤ちゃんは手足がしわくちゃだ。そして、生まれて4日目ぐらいから手や口まわりの皮膚がむけ始める。脱皮する!
*
赤ちゃんがする「反射」の一つとして、手の平に触れると握りしめる動作がある。特に生まれたての時は指を触れるとギュッと握ってきて(結構力が強い)かわいい。
*
私が発見した赤ちゃんの一番気持ちがいいスポットは、足の裏だ。モチモチしているからね。足は冷えやすいことだし、積極的に足の裏を触ってあげよう。