[映画] 『メッセージ』

2019 年最初に観た映画。過去2回観ているけど、再視聴だ。

[映画][レビュー] “Arrival” – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2017/02/28/film-review-arrival/

Amazon プライムビデオ(レンタル)で鑑賞。

観終わった後、しばらくボーッとするようなすごい映画!

本作は改めてその映像体験のすごさに感心した。どのシーンもすごく綺麗だし、ハッとするような映像がどんどん出てくる。映像的快感がある。なぜ映画館で観なかったのか、今でも後悔してる。

やっぱり時を超える系の話は感動してしまう。最後は泣きます。

評価:5/5

共有 :

関連するかもしれない記事:

[ブックレビュー] 暗号

2015 年に観た映画のマイベストは『イミテーション・ゲーム / エニグマと天才数学者の秘密』だ。大人気ベネディクト・カンバーバッチが主演の、第二次世界大戦中のドイツの暗号解読をした数学者アラン・チューリングの物語だ。私はああいう「世の中は認めてくれなくてもあなたがやっていることは価値があるんだ」という話が好きなのかもしれない。頑張るぞと勇気付けられた。

続きを読む

[TV ドラマ] Mission Impossible S01E20

ナチス系の話が多い。 おじいさんに変装していても、肌が綺麗だからバレないかな。

続きを読む

壊れた腕時計に NATO ストラップを付ける

僕は外出時に腕時計をしている。普段出掛けない場所へ行ったり旅行時は GPS ロガー付きの Suunto の腕時計を使うが、基本的にチープカシオ(数千円で買えるカシオ腕時計)をしている。最近はスマートウォッチが人気だが、逆にチープカシオが未来的に見えてかっこいいと思っている。

続きを読む