食べることに興味がない

先日「私は食べることに興味がない」という女性がいた。激しく同意する。

食べるのが好きという人は多い。食べるのが趣味という人もいる(それは趣味なのかな)。でも私は食べることに、たいして興味がない。最低限の栄養さえとれていればいい。

食事って何も生まないんだよ。基本的に食事は単なる消費である。「生産」ではない。分かりやすく言えば、たとえ何十回何百回とカレー屋さんに通っても、何も生産されない。

特に美味しいものを食べたい人を非難しているわけじゃない。ただ「あー、美味しかった」で終わる行為に私は興味がないだけだ。私はとっとと食事を終えて、もっと生産的なことに時間を使いたい。だから食べるのは早いです。

ただ私だって海外旅行なんかに行くと、できるだけ美味しいものを食べようと思うし、有名な現地の料理を食べたいとも思う。しかしそれは、胃で食べているというより頭で食べている。「イギリスといえばフィッシュアンドチップスだよね~」のような記号を楽しんでいる。あるいはスタンプラリー的にコンプリートしたいと思う願望があるだけだ。

もちろん人並みに美味しいものは美味しいと思う。ただ、何が何でも美味しいものを食べたいという欲求がないだけだ。

消費社会に住んでいると、食べることを促される。テレビなんかはひたすら食べさせようとする。だからテレビを見ると太る。現代人は食べすぎなのだ。消費社会では「栄養が足らなくなるから、あれもこれも食べなきゃ」という脅迫を受け続けている。現代日本で栄養が足らないなんてことはない。むしろ食べすぎによる健康被害の方が大きな問題だと気付くべきだ。

食べて食べて食べまくれと消費者を消費の奴隷にしようとする連中の思惑に気付こう。

関連するかもしれない記事:

Amazon での洗濯洗剤を買う

我が家では何年も以下の洗剤を使っている。洗剤にありがちなきついにおいがないし、Amazon で買えるのでリピート購入している。

続きを読む

提出書類は手書きとパソコン入力を併用する

保育園に子どもを預けていると、毎年この時期は「現況届」を区役所に提出する必要がある。子どもを保育園に預けなければいけない家庭状況であることを申告する書類だ。

続きを読む

[読書メモ]『翻訳技法実践論』

p13
既存の翻訳技法解説本では、そもそも翻訳とは何かといった基本的な翻訳のあり方についての説明もないままに、いきなり技法を説き始めるのが通例である。

続きを読む