[読書メモ]『1日に24時間もあるじゃないか』

p44
締め切りを決めないと、雑用は無限に増え続ける。

p52
もたもたやっている人間には誰も仕事を頼みません。だから、ヒマな人はますますヒマになっていきます。

p127
エンジンを暖めるところから始めないといけません。

p167
今は、時間が最も大きな価値を生む時代です。小さな金額をケチって時間を失っていると、最終的にはお金も失うことになるのです。お金で買える時間もあるのです。

共有 :

関連するかもしれない記事:

2022-09-05 食事記録

05:00 ハーブティーw/ハチミツ 4 06:17 コーヒー 3 08:17 ハチミツトースト 3 09:37 アイス 1 10:15 マクドナルド 1 12:30 親子丼、モンブランプリン 1 14:53 コーヒー、なし 3 17:41 コーヒー 3 18:30 ハニーチーズトースト 3 19:20 アイスコーヒー 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[読書メモ]『後悔しない保育園・こども園の選び方』(普光院亜紀)2

再読した。 前回のメモ: [読書メモ]『後悔しない保育園・こども園の選び方』(普光院亜紀) – 読書ナリ https://dokusho.nary.cc/2021/11/07/reading-notes-kokaishinai-hoikuen-kodomoenno-erabikata/

続きを読む

[子育て] 保育園の送り迎えで会話する

私はサラリーマンを辞めて5年になり、家でずっと仕事をしていると人と会うことが家族以外で滅多にない。

続きを読む