[読書メモ]『1日に24時間もあるじゃないか』
- 読書
- 2018/09/29 Sat 07:59
p44
締め切りを決めないと、雑用は無限に増え続ける。
p52
もたもたやっている人間には誰も仕事を頼みません。だから、ヒマな人はますますヒマになっていきます。
p127
エンジンを暖めるところから始めないといけません。
p167
今は、時間が最も大きな価値を生む時代です。小さな金額をケチって時間を失っていると、最終的にはお金も失うことになるのです。お金で買える時間もあるのです。
p44
締め切りを決めないと、雑用は無限に増え続ける。
p52
もたもたやっている人間には誰も仕事を頼みません。だから、ヒマな人はますますヒマになっていきます。
p127
エンジンを暖めるところから始めないといけません。
p167
今は、時間が最も大きな価値を生む時代です。小さな金額をケチって時間を失っていると、最終的にはお金も失うことになるのです。お金で買える時間もあるのです。
Location: 170 「生産性」という観点から見たら、世の中のビジネスマンの大半は、あまりにも生産性が低いと言わざるを得ません。
続きを読むLocation: 403 日本語のビジネス書では、いくら内容として「あなたが○○しなければならない」といったものであっても、どこかで行動する主体がぼやかされているため、他人事としてとらえ、読み物として読んでしまいがちなのです。
続きを読む