[読書メモ]『司書 -宝番か餌番か』

p15
本を精神的お荷物として振り棄てねばならぬと思う者は、人間が何万年もかかって苦労して獲得し維持してきた、そして退化することのないようにいつもよく手 入れをしておきたいと願っている実存能力を、そいでしまう者である。

p71
産業社会への決定的な出発の合図

p89
「することができる」は「したい」にとってしばしば罰にもひとしいことがある。

p196
電子データ処理(コンピューター)の投入によって、帯目録は一時的なルネサンスを経験した。

p207
諺が秩序(Ordnung)を人生の半分というなら(注。ドイツの諺 Ordnung ist das halbe Leben「秩序は人生の半分である」のこと)、図書館にとって秩序は全人生である。

p213
ズボンを2着もっていたら、一着を金に換えてこれらの本を買うべし。―ゲオルク・ウリストフ・リヒテベルク

関連するかもしれない記事:

[映画][リバイバル上映 2024 ]『インターステラー』(2回目)

2024 年のリバイバル上映の鑑賞2回目。

続きを読む

Kindle Paperwhite 購入

私は 第1世代 Kindle Paperwhite(Kindle 全体としては第5世代)と無印 Kindle(第8世代)を普段の読書で使っている。バックライトがある Paperwhite を枕元に置き、寝る前や眠れない夜に読んでいる。バックライトがない無印 Kindle は外出先で使っている。

続きを読む

[映画] “The Speed Cubers”

The Speed Cubers | Netflix Official Site
https://www.netflix.com/jp-en/title/81092143

ルービックキューブを揃える速さを競う「スピードキュービング」のトッププレイヤー2人を追ったドキュメンタリー。40 分と短め。

続きを読む