[読書メモ]『ローカル線ひとり旅』

pp26-27
イギリスなど、「趣味」の発達した国では、中学生くらいになっても趣味の見つからない子供がいると、親戚中が親身になって心配するという。なのでイギリスでは、「汽車旅を研究している」というと、真剣にそれは「偉い」ということになる。日本では、せいぜい「いいねえ」とか、二言目には「マニア」という言葉で片付けられそうである。

p178
日本で最も規模の大きな路面電車網を持つのは広島電鉄だ。市内線と宮島線があり、宮島線は中量輸送鉄道に近く、専用線を高速で走る。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[広島] 揚げもみじ

広島の「もみじまんじゅう」としては、にしき堂のもみじまんじゅうをオススメしたい。それ以外はパチモンにすぎない!(特に広島以外でスーパーやコンビニで売っているようなものは・・・。)

続きを読む

2023-07-19 食事記録

05:54 コーヒーw/ハチミツ、ソフトフランス、チョコレート 3 07:30 ソーセージ、フライドポテト、ゆで卵 3 08:25 ツナそうめん 3 10:26 スイカ、コーヒーw/ハチミツ 3 11:51 ソフトフランス 3 12:40 iced coffee 3 15:36 サケチーズ御飯、ソーセージ 3 17:11 ソフトフランス、アイスコーヒー 3 18:41 うずらの串フライ、パイナップルピザ 3 19:16 塩パン 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[TV ドラマ] Mission Impossible S01E19

こういう大掛かりな作戦は楽しい。かと思えばネコがミッションの邪魔をする牧歌的なところがいい。

続きを読む