[読書メモ]『面白い奴ほど仕事人間』

p73
絵とか、自分の内面と対峙するような趣味

p89
いまは目標を持ちにくい時代なのは確かだ。かつて日本が貧しかった僕らの時代の目標は、豊かさを目指したものだった。君たちは違う。豊かさはもういい。じゃあ、何が残るか。そこにあるのが、“好きなもの探し”だよ。

pp162-163
上京した僕が一番戸惑ったのは、そこだった。つまり、東京の人は初対面の人に自分の力を誇示しようとするんだね。「こんな仕事をした」とか、「こんな実力者を知っている」とアピールするわけ。関西では、そういうことは基本的にやらないから、相手からこれでもか、とやられると違和感を感じてしまうんだ。

共有 :

関連するかもしれない記事:

新・洗濯機・乾燥機がやってきた 2021

洗濯機と乾燥機を買ったことを書いた。

続きを読む

[レビュー][PCR 検査] しゃちほこPCR検査受付センター 名駅ハイモデル店

無料の PCR 検査がなくなった現在でも月に1回は PCR 検査を受けるようにしている。

続きを読む

[TV ドラマ] Mission Impossible S03E25

第3シーズン最終話。 ここのところメンバー選びのシーンが雑だったが、今回はちゃんとやっていた。今シリーズ最終話だからかな。

続きを読む