[読書メモ]『働かざるもの飢えるべからず。』

p59
バルクディスカウント(まとめ買い効果)

p134
バーチャルで満足できる人というのは、それだけ自分の心が鍛えられているということです

p195
政府はシステムでありマシーンです。余計な部品が多くなれば壊れやすくなるし、燃費も悪くなります。目指すべきはシンプルな政府です。

p256
子どもを親のプログラムで動かすということは、情けないことです。子どもは自分で自分の問題を発見することになれば、親には想像できないくらい、成長します。どこまで成長するかわからないのです。自分で答えを出してしまう親というのは、子どもの将来を小さくしてしまいます。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ][Kindle]『「考える子ども」の育てかた』

日本の現体制下では、何か特別な技能なり才能を持っていることが自立への近道に違いない。

続きを読む

離婚届を書いてみた

離婚届というものがどういうものか、書いてみることにした。離婚届を書く必要に迫られているわけではなく、あくまでフィールドワークの一環である。

続きを読む

[映画] 『劇場版 ムーミン谷の彗星』

劇場版 ムーミン谷の彗星(吹替版) Amazon プライムビデオの吹き替え版を観賞。ストップモーションアニメーション。

続きを読む