[名古屋] 青少年文化センターを予約する
- 一般
- 2017/11/04 Sat 08:38
先日、名古屋市短歌会館を予約したことについて書いた。
名古屋市短歌会館を予約する – 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/2017/10/30/booking-tankakaikan/
さらにビデオ鑑賞会を開きたくなったので、施設を探したところ、青少年文化センターが安いらしい。ここでのビデオ鑑賞を実際したことがあるので(主催者ではなく参加者として)、どういう場所かも分かる。ということで、早速予約をすることにした。
青少年文化センター(アートピア):施設のご案内
http://www.bunka758.or.jp/scd03_top.html
ここは夜間にビデオルームを利用するのが 700 円。安すぎる。
公式サイトの「空き状況検索」で予約可能な日付を確認できるので、自宅で予め予約したい日付を決めておいた。
そして青少年文化センターに行く。LOFT の横の建物。8階に受付がある。
予約の前に設備についていろいろ質問した。
ビデオ鑑賞では DVD もブルーレイも備え付けの機材で両方再生できる。
パソコンや iPad を接続してスクリーンに映し出すこともできる。しかし、具体的な接続端子がどうなっているかの確認はできなかった。実際に部屋を見学できるが、ちょうど使用中だったので見学はできなかった(名古屋市短歌会館でも部屋を見たいと言うと、利用中なので無理だった)。
機材の操作はビデオルーム内で行う(別室で操作するわけではない)。
iPad を接続する可能性もあるが、とりあえずブルーレイの再生ができることは確認できたので、早速予約した。実際の予約状況が即ネットに反映されるわけではないので、家で見てあいていても、窓口に行ってみると予約済みということもあるようだが、今回はちゃんとあいていた。
すぐに申込書を書いた。団体名、代表者名、住所、行事内容等を書く必要がある。利用人数は一般と青少年(29 歳以下)のそれぞれを書く必要があるが、まだ未定なので適当に記入すればよかった。
申込書を記入すると料金を現金で支払った。領収書も発行してもらえる。
許可証の控えをもらえたが、当日は特にそれを持参することなく、名前を言えば鍵を貸してもらえるという(短歌会館は申込書の控えを提示する必要がある)。ただ、キャンセルには許可証の控えが必要なので保管しておくように言われた。
予約はネットではできない。電話で仮押さえをすることもできるが、必ず受付まで出向く必要がある。まあ、予約状況をネットで確認できるだけでも便利だ。
利用時間は、夜は最大 21:30 までだが、セキュリティーロックの関係で5分前には鍵を返却しなければいけない。