[読書メモ] “The Ancestor’s Tale”

p22
Understood in this way, the DNA record is an almost unbelievably rich gift to the historian.

p352
In the light of this, see how empty are most of those passionate arguments about the naming of particular hominid fossils.

p480
The brilliant theoretical physicist Richard Feynman is rumoured to have said, ‘If you think you understand quantum theory, you don’t understand quantum theory.'

p683
Astonishingly, it is only a hundred years since the Wright brothers first achieved powered flight in a heavier-than-air machine.

共有 :

関連するかもしれない記事:

日本語レッスン(4回目)「京都の土産です」

  • 2025/03/27 Thu

きのう外国人に4回目の日本語レッスンをしてきた。

続きを読む

[レビュー][貸し会議室] ウィルあいち

読書会のために名古屋市内のさまざまな会議室を利用している。毎回場所を変えるのは、新しいことに挑戦して、行動の幅を広げたいからだ。カフェでやると無料で開催できるという考えもあるが、私は好きじゃない。カフェでやると自分が客であることを意識してしまう。会議室なら自分がプレイヤーになれる気がするのだ。

続きを読む

[読書メモ]『保育園義務教育化』(古市憲寿)

p9 日本の「お母さん」には基本的人権が認められていないようなのだ。

続きを読む