[読書メモ]『ドイツのコンパクトシティはなぜ成功するのか』

p52
EU 市民の高齢者にとって、いくら経済的にも、利便性でもドイツが魅力的でも、言葉や文化の異なる国をまたいで移住しようとまでは考えないからだろう。

p75
ショートウェイシティ__移動距離の短いまち

p104
道路が壁になり、歩行者の移動の自由が奪われる

p104
ドイツが東西に分裂していたころ、ベルリンの壁を越えようとして 28 年間に 200 人近くが射殺された。

p170
日本でも近年、ヤマト運輸や佐川急便など民間事業者を筆頭に、人口が少ない地域で宅急便配送業者と路線バス運行業者を併用する「客貨混載」の試みが行われるようになってきている。

p202
E バイク(電動アシスト付き自転車)

p219
中途半端な自転車レーンであれば、それをつくらず、むしろ車道の脇を走らせた方が安全が高まることが経験的にわかったのである。

関連するかもしれない記事:

2018 年3月の映画・読書のまとめ

東京旅行に行ったりして先月は読書数も鑑賞映画数も少なかった。

続きを読む

沖縄美ら海水族館へ行ってきた

家族の結婚式に参加するため沖縄に行ってきたことを書いた。

続きを読む

[COVID-19] リスクを見積もるときは最悪の事態を想定せよ

パンデミックに関しては客観的な情報はないと考えている。COVID-19 は人類にとって未知の伝染病である。どんな専門家にも分からない。行政であっても、だ。

続きを読む