[海外ドラマ][鑑賞コンプリート] “24: Legacy”

ホームズに引き続き、“24: Legacy” の鑑賞も完了。

24 は毎回ワンパターンです。そしてマンガみたいな展開も多い。それでもついつい観てしまう面白さがあるんだけど。

今回は「イライラさせられる足手まとい」はほとんどいなかった。

最後の父親の涙はしらじらしい感じがした。

主人公がジャック・バウワー以上に感情移入しにくかった。あまり感情を表に出さない感じだからだろうか。キャラクターとしての魅力を感じないんだよなあ。

そしてジャック以上に今回の主人公の行動は「普通」である。ジャックは暴走して何をするか分からないのが面白かった。

うーん、今回のシリーズはいまいちだったかも。

海外ドラマのイッキミ・モードになったので、これを機に放置している「ER」の鑑賞を再開しようかな。

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画]『おと・な・り』

初鑑賞。 基本的にヤンキー映画。そして漫画みたいな話。

続きを読む

[子育て] 3歳児健康診査に行ってきた

昨日は保健センターで実施される息子の3歳児健康診査に行ってきた。

続きを読む

[読書メモ]『ホームズの不思議な世界』

p73 『聖書』のなかで、唯一「ヘビ」をポジティブなイメージでとらえているのは、イエスが十二人の弟子たちを世間に送り出す個所である。 “I am sending you out just like sheep to a pack of wolves. You must be as cautious as snakes and as gentle as doves.” 「私はあなた方を遣わす。それは、狼の群れの中に羊を送り込むようなものだ。だから、蛇のように賢く、鳩のように素直になりなさい」

続きを読む