バスマットはバスタオルを使う

たしか家事に関する何かの本でバスマットにはバスタオルを使うのがいいと書かれていた。

市販のバスマットはたいてい乾燥機が使えない素材でできている。干さないと乾かせないのでは時間と手間が掛かる。家事はいかに効率化をするかを常に考えないと無限に増える。バスタオルをバスマットにすれば乾燥機が使えるようになるので、家事がいくぶんか楽になるわけだ。

バスタオルではなくフェイスタオルなどの小さいタオルにすれば、洗濯、乾燥がもっと楽になるという意見もあるだろう。僕一人ならフェイスタオルレベルの小さいタオルでもいい。でもタオルが小さいと子どもや雑な妻が使うとタオルが動いてしまう。そして薄いと足の裏に引っ付きやすい。だからバスタオルレベルの大きく、重く、吸水性が良いタオルがいい。

前日の夜僕が体を拭いて使ったバスタオルを、次の日のバスマットとして使ってみたこともある。でも多少乾くとはいえ、次の日まで濡れたバスタオルを放置しておくのはカビの原因になる。それでなくても脱衣所はジメジメしているのに。

そういうわけで、バスマットとして使う専用のバスタオルを用意し使っている。

Amazon|Joyful バスタオル タオル マイクロファイバー ホテル仕様 大判 60x120cm 5枚セット 高速吸水 速乾 耐久性 抗菌防臭 ふわふわ 柔らかい 肌触り (ピンク)|バスタオル - ホーム&キッチン オンライン通販
https://amzn.to/4jrukzQ

共有 :

関連するかもしれない記事:

POGNAE の抱っこひもが修理から戻ってきた

先月 POGNAE の抱っこひもを修理に出したことを書いた。

続きを読む

2022-09-23 食事記録

04:55 coffee 3 06:41 coffee 3 07:50 ゆで卵 5 10:50 弁当 3 13:55 ベーカリーパン 3 17:00 マスカット 3 17:45 coffee 3 18:30 カレー(ライスなし)2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む