AliExpress で注文を完了できないとき

AliExpress の会員登録をしたことを書いた。

AliExpress のアカウント作成 · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-10-04_registering-on-aliexpress/

上では書き忘れたが、アカウントを作成したあとは Mac 上でも VPN を通さなくてもログインできた。

さらに注文をしようとしたら問題が起きた。支払い段階で弾かれてしまうのだ。以下のように表示される。

“Got it” を選ぶとそのままページに留まるだけだし、“Contact customer services” をクリックしてもヘルプページに飛ぶだけだ。ヘルプページの対処方法はどれもうまくいかなかった。

試した以下はすべてだめだった。

  • PayPal(クレジットカードは JCB)
  • PayPal(クレジットカードは Mastercard)
  • VPN でアクセスして、PayPal(クレジットカードは JCB)
  • VPN でアクセスして、PayPal(クレジットカードは Mastercard)
  • メルカードのヴァーチャルカード(Mastercard)
  • PayPay 銀行のカードレス Visa デビット
  • VPN でアクセスして、メルカードのヴァーチャルカード(Mastercard)
  • VPN でアクセスして、PayPay 銀行のカードレス Visa デビット
  • コンビニ払い
  • VPN でアクセスして、コンビニ払い
  • アプリでの支払い
  • アプリで Apple Pay での支払い

VPN はすべて日本を接続先にしている。

しかし最初から最後まですべて VPN で接続してやり直すことで、注文ができた。

つまり以下のようになる。

  1. iPad で PrivateVPN で接続先を「日本」にして接続。
  2. 新規アカウント作成。メールアドレスは Addy で作成。
  3. PayPay 銀行でカードレス Visa デビットを作成。
  4. 注文。

これで問題なく決済ができ、注文が完了した。

おそらく一旦 NG 対象のアカウントになったら決済ができなくなるようだ。

AliExpress でしょっちゅう注文することはないだろうから、少し手間でも注文のたびに VPN に接続すればいい。

アリババ 世界最強のスマートビジネス (文春e-book) | ミン・ゾン, 土方 奈美 | 工学 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/4dsCncc

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『思い通りの家を造る』

pp15-16 一世一代借金して買った自分の城だから、決して人手に渡したくない、なんて封建地主的な価値観に囚われていたら、それは自由な人生とはいえないでしょう。

続きを読む

2023-01-17 食事記録

08:15 cheese toast, coffee w/honey, ブレッドロール 3 09:44 pine apple 3 11:39 チキンライス、ポテト、ハンバーガー 3 14:37 chocolate cheese, banana, coffee w/honey 2 15:52 herbal tea 3 18:22 apple 4 19:16 ライ麦ブレッド、チョコチーズ 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

2022-09-06 食事記録

04:30 ハーブティーw/ハチミツ 3 06:15 コーヒー 3 07:26 ピザパン、ゆで卵 3 07:49 ソーセージ 3 08:19 魚のフライ、卵かけごま御飯 3 09:35 バターハチミツトースト、ハーブティーw/ハチミツ 3 11:22 ハニーチーズトースト 3 13:20 ハニーチーズトースト、コーヒー 3 15:18 チーズフルーツブラントースト、コーヒー 3 16:24 りんごチップス、オレンジ 3 18:12 カボチャ、フライドポテト 5 19:13 りんごチップス、ドーナツ、コーヒー 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む