ポケモンカフェの予約は困難

息子は今ポケモンが好きだ。家でテレビがないけれど、こども園で他の子の話を聞いたり、近所のおばあちゃんの家で見たりしてポケモンを知ったらしい。ポケモン図鑑のようなものを妻が買ってあげていたが、それを毎日のように見ている。

僕はポケモンが好きじゃない。子どもを消費者にするだけのアニメだから。モンスターは無数に存在する。それを消費するだけでいっぱいいっぱいになる。生産の余地がない。ちなみに僕自信が子どものころも興味がなかった。

でも広島旅行で息子がコンセプトカフェで女の子と楽しそうにポケモンの話をしているところを見ると、息子が好きだと思っているのなら応援したい。

最近よく seerasan の YouTube を観ている。外国人の日本生活に関するチャンネルであり、外国人視点で日本を見ると面白い。まあ実際は美人外国人の動画を観る癒やしが目的かもしれないが。

そこでポケモンカフェに行った動画があった。

My Childhood Dream Came True at Japan’s Pokémon Cafe - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ugJgvzH7PsI

これを見ると息子と行きたくなった。

広島旅行に息子と行き、息子と旅行するのがすごく楽しいと分かった。息子と東京旅行に行き、ポケモンカフェに行こう。

どうやらポケモンカフェに行くには予約が必要らしい。以下の予約サイトを見てみると・・・常に予約が満席状態だ。

RESERVATION | Pokémon Cafe
https://www.pokemoncenter-online.com/cafe/reservation.html

毎日 18 時に 31 日後の予約が開始するそうなので、試しに 18 時にアクセスして予約を試みると「アクセスが集中し、サイトが混み合っております。」と表示され、1分もしないうちに満席になってしまった。

運良く空きがあると、その日はカレンダーで「満席」の表示がなくなる。しかし予約完了前に他の人が予約を完了させてしまうようだ。


「アクセスが集中し、サイトが混み合っております。」


運良く空きがあった日は、「満席」の表示がない。しかし、予約画面に進む途中で満席になり予約を完了できない。

予約の攻略方法を紹介しているサイトがあり、いくつか読んでみた。要するに、カフェの近場に住んでいる人なら当日キャンセルを狙えるが、それ以外の人はパソコンに張り付いて何度もチェックするようなバカバカしいことをするしかない。

とりあえず池袋にあるテイクアウトの「ピカチュウスイーツ」に行くことを目標にしようか。

ピカチュウスイーツ by ポケモンカフェ
https://www.pokemoncenter-online.com/cafe/pikachu_sweets/

Amazon.co.jp: ポケットモンスター スカーレット・バイオレット+ゼロの秘宝 ポケモン公式ビジュアル図鑑 (-) : 元宮秀介, 株式会社ポケモン, 株式会社ゲームフリーク: 本
https://amzn.to/3XooiYu

共有 :

関連するかもしれない記事:

[iOS] 辞書アプリを揃える

iPad をリセットして再度セットアップをしたことを書いた。

続きを読む

[映画館]『正欲』暗転問題を確認してきた

以前 TOHO シネマズ赤池で『正欲』を観たとき、稲垣くんとガッキーの最後の対決シーンで映像が1秒ほど真っ暗になったと書いた。2回観て2回ともまったく同じシーンで、だ(初回観たときは暗くなたかどうかを覚えていない)。

続きを読む

愛知県無料 PCR 検査(8回目)

先日は恒例の PCR 検査を受けてきた。最近見つけた、スタッフの感じが良い検査場だ。

続きを読む