回覧板の名簿チェック

町内会の回覧板が毎月回ってくる。

たいした内容でもないのに回覧板なんて必要なのかな。そもそもメーリングリストなりでデジタル化してほしい。

うちの家は小さい貸し屋で、後ろにも同じような家がある。しかし回覧板が後ろの家に回っていないようなのだ。

実家の町内会では回覧板に名簿が載っており、閲覧したらチェックをする仕組みになっていた。

そこで組長さんと話す機会があったときに、名簿チェック方式を提案してみた。

すると採用してもらえたし、回し漏れもなくなった。

Amazon.co.jp: コクヨ(KOKUYO) クリップボード 書類がすっきり分けられる クリップホルダー ディープブラック ヨハ-MC50D : 文房具・オフィス用品
https://amzn.to/4cgluRu

共有 :

関連するかもしれない記事:

2023-02-09 食事記録

05:30 coffee 3 07:29 おこしもの、ソーセージパン 3 07:40 豆 3 08:15 お粥 3 10:37 BR ice cream 3 10:47 ハーブティー、チョコバー、デニッシュチーズトースト 2 15:15 バタービスケット、コーヒー 2 18:41 蒸し豆 3 18:52 バタービスケット 3 19:15 バタービスケット 2 19:33 イチゴ 2 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

[レビュー][キテレツ大百科]「はじめてのチュウ」のアナログレコード

私は Google アラートで「キテレツ大百科」というキーワードが出てきたら通知が来るようにしている。いつでも最新情報がゲットできるわけだ。

続きを読む

広末涼子さんの思い出

広末涼子さんは僕が中学生のころすごく人気だった記憶がある。クラスでも好きな男子がいた。

続きを読む