[TV ドラマ] Mission Impossible S04E04

2部作の後編。

‘Mission: Impossible’ シリーズで同じみの、‘Your mission, should you choose to accept it, is…’ という司令のセリフは、文法的によく分かっていなかったが調べて分かった。この should は仮定節の should だ。if と入れ替われば分かりやすい。「今回の君の任務は、もしこの任務を受け入れるのなら、~である」ということだね。

参考:
Is ‘should you choose to accept it’ grammatically correct? - Quora
https://www.quora.com/Is-should-you-choose-to-accept-it-grammatically-correct

本シリーズでは計画通りに進むのがご都合主義的だと思っていたけど、こういう2部作の場合は特に計画通りに進まないことが多い。こういうときにどう挽回するかが肝となる。

どこの国が舞台になっているか分からないが、exparimentat という単語が出てきた。Google 翻訳で言語を特定するとルーマニア語のようだ。このシリーズは東欧らしきところが舞台になることが多い。日本も来てほしい。

Amazon.co.jp: ミッション:インポッシブル 5 ムービー・コレクション (4K ULTRA HD + Blu-rayセット) [4K ULTRA HD + Blu-ray] : トム・クルーズ: DVD
https://amzn.to/48P0f7V

共有 :

関連するかもしれない記事:

[ライフハック] 半ズボン始めました

有能な人はいつもいる同じ服を着ると本で読んだ。オバマ元大統領やクリストファー・ノーラン監督、マーク・ザッカーバーグのような人たちはそうらしい。服選びなどというどうでもいいことに時間を使わず、もっと重要な決断に時間を掛けるべきである、という考えだ。

続きを読む

浅田飴

私はサラリーマン時代、何ヶ月にも渡って咳が続いたことがある。仕事中に激しい咳が突然出るし、夜は咳で何度も目が覚める。内科だけでなく心療内科へ行ったりもしたけど、結局原因は分からなかった。

続きを読む

2023-03-17 食事記録

06:35 塩パン 3 07:38 魚のフライ、さつまいも、ブロッコリー 3 09:01 ブレッドロール(米粉)、イチゴ、kiriチーズ、りんご 3 10:13 herbal tea 3 12:45 kiri cheese, banana, いちご、ハーブティー、黒棒 3 18:35 herbal tea 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む