[TV ドラマ] Mission Impossible S04E04

2部作の後編。

‘Mission: Impossible’ シリーズで同じみの、‘Your mission, should you choose to accept it, is…’ という司令のセリフは、文法的によく分かっていなかったが調べて分かった。この should は仮定節の should だ。if と入れ替われば分かりやすい。「今回の君の任務は、もしこの任務を受け入れるのなら、~である」ということだね。

参考:
Is ‘should you choose to accept it’ grammatically correct? - Quora
https://www.quora.com/Is-should-you-choose-to-accept-it-grammatically-correct

本シリーズでは計画通りに進むのがご都合主義的だと思っていたけど、こういう2部作の場合は特に計画通りに進まないことが多い。こういうときにどう挽回するかが肝となる。

どこの国が舞台になっているか分からないが、exparimentat という単語が出てきた。Google 翻訳で言語を特定するとルーマニア語のようだ。このシリーズは東欧らしきところが舞台になることが多い。日本も来てほしい。

Amazon.co.jp: ミッション:インポッシブル 5 ムービー・コレクション (4K ULTRA HD + Blu-rayセット) [4K ULTRA HD + Blu-ray] : トム・クルーズ: DVD
https://amzn.to/48P0f7V

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『未来企業』

p42 確かに好きに使える時間は増えたが、多くの人はその時間をテレビを見ることに費やしている。

続きを読む

[映画] 『バイス』

ちょっと気になっていた映画なので、買い物ついでに観てきた。最近映画館行きを攻めているね。

続きを読む

再び息子が COVID 濃厚接触者に2

先週、息子が COVID 濃厚接触者となり、自宅待機をすることとなったと書いた。

続きを読む