貯まっていた外貨の両替2

先日貯まっていた外貨の両替をしてきたことを書いた。

貯まっていた外貨の両替 · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2024/2024-05-05_currency-exchange/

あのときはスコットランドポンドだけが両替できず、後日別の場所で両替をすることにした。

ちょうど栄に行ってきたのでトラベレックスに行ってきた。

聞いてみると、旧紙幣なので取り扱いをしていないという。イギリスのポンド紙幣が切り替わったことは知っていたが、スコットランド紙幣も切り替わっていたのね。

仕方がないので捨てた。

Amazon.co.jp: スコットランド全史 「運命の石」とナショナリズム (集英社新書) 電子書籍: 桜井俊彰: Kindleストア
https://amzn.to/455ey7S

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『妊娠中から授乳中のママのための食事と栄養お悩み解決ブック』

p4 そして、このような相談の前にかならずつく「枕詞」があります。/それは「ネットで見たんですけど・・・・・・」という言葉です。

続きを読む

2023-02-13 食事記録

04:55 coffee 3 07:29 ソーセージパン 3 08:08 カボチャ 3 08:28 目玉焼き、御飯 4 09:05 ごまパン 3 11:40 ソーセージ、メロン、ハーブティー 2 14:41 カレー、ぶどう3 15:35 coffee 3 18:15 オニオンスープ、カボチャコロッケ、ローストチキン 3 19:25 ローストチキン、ショコラチーズ、ごまパン 1 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

「ノーラン監督はキテレツ大百科を観ていた」説

キテレツ大百科第5話「てんぐの抜け穴でらくらくハイキング」で、てんぐの抜け穴の仕組みを説明するキテレツ。 『インターステラー』でワームホールの仕組みを説明するシーン。 『キテレツ大百科』のエンディングテーマ「ボディーだけレディー」のシーン。 『インセプション』で壁を登るシーン。 インターステラー Blu-ray

続きを読む