[映画]『耳をすませば』

ジブリ映画マラソン 10 作目。

耳をすませば - スタジオジブリ|STUDIO GHIBLI
https://www.ghibli.jp/works/mimi/

図書カードを通じて知らない人と繋がる。いいな。

校庭で歌を歌うシーンや、おじいさんたちの演奏で歌うシーンで、なぜかウルウルしてしまう。

バイオリンに憧れる。

すごく好きだけど、プラスアルファがほしい。

評価:4/5

Amazon.co.jp | 耳をすませば [Blu-ray] DVD・ブルーレイ - 近藤喜文
https://amzn.to/4bYZmfl

共有 :

関連するかもしれない記事:

中学生時代の思い出「応援団」

僕が通っていた中学校は2年に1度運動会があった。

続きを読む

[読書メモ]『0円で会社を買って、死ぬまで年収1000万円』

p44 リスクを負うことを嫌って会社にしがみつこうとしたら、どんな未来が待っているでしょうか?[…]会社に合わせて自己を最適化してしまい、外では通用しない人材になってしまうことです。今の立場にしがみつこうと、会社に自分を合わせようとすればするほど、自分の力が弱体化されてしまうのはよくある話です。

続きを読む

ルービックキューブのいいところ

ルービックキューブの魅力の一つは、草の根的にアルゴリズムやトリックが開発されているところ。

続きを読む