[映画] The Man Who Knew Infinity

X で偶然この映画の存在を知って観ることにした。

The Man Who Knew Infinity (2015) - IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0787524/

イギリス映画は伝記モノのセンスが良く、良作が多い。偉人がたくさん出た国だからだろう。

人に認められないと学問の世界で成功にならないことが納得いかない。僕は人を説得してまわるのが嫌だ。まあ、映画は今の時代のように個人がどんどん発表できるプラットフォームがなかったころの話だから仕方がないことかもしれない。

オックスフォードは行ったことがあるがケンブリッジはないので、いつか行ってみたい。そもそも海外旅行に今後の人生で行けるかな。

エンドクレジットを見ると Executive Producer が日本人っぽい。

評価:3/5

Amazon | 奇蹟がくれた数式 [Blu-ray] | 映画
https://amzn.to/3PzDUUP

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『医者はジェネリックを飲まない』(志賀貢)

p107
入院している場合には、どこの病院や診療所にも院内薬局があって、その薬局で内服薬や外用薬が出されます。/一方、外来にかかる場合には、今ではほとんど院外処方で、病院の外部にある薬局から、その処方箋をもとに薬をもらうことが多くなりました。

続きを読む

アンデルセンでパンを買った

ヨドバシカメラ マルチメディア名古屋松坂屋店に行ったついでに、地下のアンデルセンに寄ってパンを買った。

続きを読む

2022-08-19 食事記録

05:32 coffee 3
08:23 cheese toast, apple 3
12:15 ブルーベリー 3
12:42 卵かけツナ御飯 4
13:45 コーヒー 3
18:17 あんかけチキン、御飯 3
19:21 チーズトースト 3
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む