息子との外出で困るのが、お店の料理をちゃんと食べてくれないことだ。普通子どもが好きなマクドナルドですらハンバーガーを食べず、ポテトとチキンナゲットしか食べない。初めて食べる料理だとなおさらだ。嫌がって口を付けず、残してしまう。

そんななか確実にモリモリ食べてくれるのがオムライスなので、最近は名古屋のオムライス店巡りをしている。

[レビュー] Cheese とはちみつ 栄セントラルパーク店 · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2023/2023-11-16_review-cheese-to-hachimitsu/

[レビュー] YURT 大名古屋ビルヂング店 · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2023/2023-11-21_yurt/

[レビュー] マ・メゾン キッチン ラシック店 · 読書ナリ
https://dokusho.nary.cc/post/2023/2023-11-26_ma-maison-kitchen-lachic/

今回は息子と映画に出掛けたので、またランチでオムライスを食べてきた。行ったのは「京たまごキッチン モレット」だ。JR セントラルタワーズ 12 階のレストラン街にある。

Mollette
https://excellence.moo.jp/

京たまごキッチンモレット
https://www.towers.jp/restaurant/tenants/22

6人ほど並んでいたが 15 分ほど待って入れた。昼時だったので特に混んでいたんだろう。

お店に入る直前にお店の前で事前に見せられていたメニューを聞かれた。たしかに店内で改めてオーダーを聞きに来るより効率的だ。

サービスは可もなく不可もなく普通といった感じ。

店内はちょっと狭い。もっとテーブル間に余裕がほしい。

注文したのが僕はビーフカレーオムライス、息子はビーフシチューオムライスだ(どちらも 1780 円)。お子さまセットがあったが意外と息子は大人用を選んだ。お子さまセットはおもちゃがなかったからだろう。

大きなビーフがゴロンと乗っていてなかなかおいしかった。

息子はそれなりにちゃんと食べていたが3分の1ほどだけ食べて残した。ちょっと味が濃かったからかもしれない。結局いつも息子の残りを食べているので、たくさん食べて苦しくなる。


ビーフカレーオムライス。


ビーフシチューオムライス。