[映画]『トリシュナ』

Trishna (2011) - IMDb
https://www.imdb.com/title/tt1836987/

前半はなぜかぐっと引き込まれる魅力的な作品かとおもった。でも、最後は「なんじゃこりゃ」という感じ。カタルシスがない。

イギリス人監督の映画なので、インドが舞台でも西洋的な文法でできた映画。

インドの若い女性は美人なのは分かる。ヒロインの女性もアリシア・ビカンダーに似てる。

自分がないヒロインが、まるで「男の言いなりになる日本人女性」のようだった。最後のあの結末になる前に別の方法があったはず。自分のなかで嫌だと思った時点で現状を変えるべきだった。

主人公の彼は『ナイトクローラー』でも最後に殺されていた。同じことが起きているのがある種のギャグなのかな。

意味不明であり、ハッピーエンドで終わらせない意地悪なところがイギリスっぽい。

評価:2/5

Amazon.co.jp: トリシュナ Trishna(字幕版)を観る | Prime Video
https://amzn.to/4a5Mrrd

Amazon | ナイトクローラー [Blu-ray] | 映画
https://amzn.to/3R3BuxA

共有 :

関連するかもしれない記事:

[レビュー][セミナー] DTP の勉強部屋 第 47 回勉強会

昨日は毎回参加している DTP セミナーに参加してきた。

続きを読む

ディズニーランドの絶叫系、回転系アトラクションまとめ

僕が初めてジェットコースターに乗ったのは、小学4年生のときに行ったディズニーランドのビッグサンダー・マウンテンだ。たしか2時間待ちで乗り、乗ったあとは4時間泣いていた。その夜はホテルで嘔吐もした。嘔吐はジェットコースターとは関係ないのかもしれないが、僕はジェットコースターのせいだと思っている。

続きを読む

オンライン・セミナーでセミナー参加の選択肢が増えたけど

先月オンラインの DTP セミナーを視聴したと書いた。

続きを読む