[映画]『おと・な・り』

初鑑賞。

基本的にヤンキー映画。そして漫画みたいな話。

職場の先輩ヅラするやつらは爆発すればいい。男女問わず。

文末に「つーの」と言う人が嫌い。ヤンキーだから。

戸建てに住むようになると、隣人がすぐ横にいるマンション暮らしには戻りたくない。「お隣り」は「音鳴り」だから(映画を観ながらひらめいたダジャレ)。神経質な僕にはもう無理だ。マンションでの「語学の音読が気兼ねなくできない問題」を思い出した。

「もう行かなきゃ」と独り言は言わない。腕時計を見て慌てている時点で分かる。そういうところが日本映画はリアリティーがない。

こんなに隣りの人のことを意識していたら疲れると思うんだけど・・・。

麻生久美子さんは稀に見る、美人かわいいところが魅力。ママチャリが似合う。

押しが弱い僕は谷村美月さんのうざいぐらいに構ってくるところが好き。人なつっこい感じの妹キャラが似合いそう。

評価:2/5

Amazon.co.jp: おと・な・り [Blu-ray] : 岡田准一, 麻生久美子, 谷村美月, 岡田義徳, 池内博之, 市川実日子, 郭智博, 清水優, 熊澤尚人, まなべゆきこ, 岡田准一: DVD
https://amzn.to/46IMWFi

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画]『らんま1/2 超無差別決戦! 乱馬チーム VS 伝説の鳳凰』

らんま1/2 超無差別決戦! 乱馬チームVS伝説の鳳凰 : 作品情報 - 映画.com https://eiga.com/movie/74199/

続きを読む

[読書][Kindle]『民事裁判入門』(瀬木比呂志)

Kindle で以前読んだ本を、iPad の読み上げ機能で聴いた。

続きを読む