息子と名古屋港水族館へ行ってきた

子どもの通うこども園でインフルエンザは流行っているということで、こども園を休ませて名古屋港水族館へ行ってきた。以前一度名古屋港水族館へ行ったことがあるが、息子と行くのは初めてだ。

名古屋港水族館ホームページ<公式>
https://nagoyaaqua.jp/

久しぶりに行ったのでどういうところか忘れていたので、初めて行く気分で楽しめた。

地下鉄の1日乗車券を持っていたので割引になった。しかも息子は地下鉄が無料だが、僕の1日乗車券で息子分の水族館チケットも割引になった。

子どもは楽しんでいた。クラゲは怖がっていた。

シャチのショーを観た。シャチがあんなに大きいとは知らなくて驚いた。クジラかと思ったぐらいだ。

参考: お得な一日乗車券・地下鉄全線24時間券 | 一日乗車券・ドニチエコきっぷ | 乗車券 | 名古屋市交通局
https://www.kotsu.city.nagoya.jp/jp/pc/ticket/TRP0000310.htm

Amazon.co.jp: 七つの海のティコ(1) [DVD] : 林原めぐみ, 池田秀一, 緒方賢一, 水谷優子, 松井摩味: DVD
https://amzn.to/47kMOvY

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『かくて行動経済学は生まれり』

p111
エイモスは教室でたった一人、ノートを取らなかった。テスト勉強をする時期になると、エイモスはアムノンにノートを見せてくれと頼む。「彼はわたしのノートを一回読むだけで、わたしよりもよく理解していた」とアムノンは言う。「それと同じように、彼は物理学のことを何も知らないのに、道端で物理学者に出会って三十分話すだけで、物理学について、その物理学者が知らないことを話すことができた。わたしは最初、彼をきわめて底の浅い人間だと思った。つまり表面をごまかしてとりつくろっているだけなのだと。でもそれは間違いだった。ごまかしなんかじゃなかったんだ」

続きを読む

2023-07-08 食事記録

05:30 banana, chocolate, coffee w/honey 3
08:14 chocolate 3
09:25 ハムエッグ、イカリング、スティックパン、魚のフライ3
10:11 チョコレート、コーヒー3
10:52 いちごポップコーン2
12:46 ツナ海苔パスタ2
17:50 寿司2
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む

2023-01-30 食事記録

05:43 coffee 3
07:27 目玉焼き、スコーン 2
08:07 クリームコロッケ、さつま揚げ、カボチャ 2
08:25 卵かけ御飯 3
09:20 ご飯 2
11:45 メロンパン、ドーナツ 2
13:14 コーヒーw/角切糖 3
14:50 角切糖、ビスケット 2
17:58 紅さつまいも 3
18:13 鳥の唐揚げ、御飯 4
18:40 herbal tea 3
19:25 角切糖 2
*末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む