2025/06

しばらく note でブログを書こう

以前3ヶ月ほど note でブログを書いたことがあった。

続きを読む

[映画]『惑星ラブソング』(3回目)

愛知県ではほとんどすべての映画館で、1週間で上映が終了した。しかしいつも変則的な上映スケジュールのミッドランドスクエア シネマが突然上映をポツポツ再開した。行ける時間帯だったので、行ってきた。

続きを読む

[映画]『青春ゲシュタルト崩壊』

あまり期待せずに観に行った。

続きを読む

[映画]『ルノワール』

予告編を観た限り良作っぽいが、いやーな気持ちになる予感もしていた。

続きを読む

[映画]『ミッション:インポッシブル/ファイナル・レコニング』(5回目)

もう観なくていいかと思っていたけど、何か映画を観たい気分だったので、都合のいい上映時間だしもう一回観てきた。

続きを読む

V プリカを始めた

クレジットカードをやめたことを書いた。

続きを読む

ハリウッドスターの「日本が好きです」

ハリウッドスターが来日イベントで「日本が好きです( I love Japan.)」などと唐突に言うことがよくある。

続きを読む

カフェより自宅の充電が確実

カフェやファーストフード店で iPhone、iPad、Apple Watch、ノイズキャンセリングイヤホン、モバイルバッテリーを充電するために、コンセントアダプターを持ち歩いている。

続きを読む

弁護士探しは大変だ3

やっと依頼できそうな弁護士を見つけた。

続きを読む

弁護士探しは大変だ2

前回法テラスの無料枠を使った法律相談をしたことを書いた。

続きを読む

弁護士探しは大変だ

詳細は書かないが、現在自分の弁護士になってもらう人を探している。

続きを読む

[映画]『惑星ラブソング』(2回目)

ダメダメ映画と分かっていてもなぜかまた観たくなって行ってきた。やっぱり広島が懐かしいから癒されるのかな。

続きを読む

ソニー銀行から小銭を引き出すには

普段使わないソニー銀行に中途半端に小銭の残高が残っている。この残高すべてを手数料なく引き出したい。

続きを読む

クレジットカード、やめました

クレジットカードを使わない生活を始めることにした。

続きを読む

[映画]『リライト』

公開日初日に鑑賞。この日は『惑星ラブソング』と合わせて2本観た。そしてめずらしく連続日本映画だ。

続きを読む

[映画]『惑星ラブソング』

広島が舞台と知り、僕は広島出身としてぜひ観たいので行ってきた。公開日初日に鑑賞。

続きを読む

[自宅映画 2025 ]『正欲』

これまで映画館で8回観て、自宅で1回観た映画だ。久しぶりに観たくなったので1年ぶりに再鑑賞。

続きを読む

[映画] Certified Copy

邦題は『トスカーナの贋作』。2011 年に岡山のシネマ・クレール丸の内で観ている映画。就活で岡山に行ったときだ。

続きを読む

[海外ドラマ] Mission Impossible S04E23

「灯台下暗し」的なところに人を隠すのが面白い。ちょうど英語でも ‘right under your nose’ と言っていた。

続きを読む

戸籍謄本のコンビニ交付の罠

僕は名古屋市在住で住民票も名古屋市にあるが、本籍はみよし市に置いている。それはみよし市が戸籍謄本のコンビニ交付に対応しているからだ。戸籍謄本はコンビニで発行できるが、住民票は居住地の名古屋市がコンビニ交付付に対応していないのでこれまでどおり区役所で発行してもらっている。

続きを読む

不安定な服が好き

僕は「不安定なデザインの服」が好きだ。

続きを読む

婚姻費用の分担請求調停の申請をしてきた

婚姻費用の分担請求調停を起こすことになった。そのため申請をする必要がある。僕にはまだ弁護士がいないので、自分でやってきた。

続きを読む

[映画]『リロ&スティッチ』

実写版が公開されたので観てきた。僕はアニメ版も観ていない。予告編を観てスティッチが宇宙人だと初めて知った。ちなみにディズニーランドのスティッチのアトラクションは結構好きな部類に入る。

続きを読む

[子育て] 帰宅時にシャワー

潔癖症の僕は帰宅時にシャワーを浴びる。

続きを読む

何も感じないのはいいことなのか2

強いストレス下では何も感じなくなることがあると書いた。

続きを読む

イオン銀行、ゆうちょ銀行は 1000 円札で引き出せる

イオン銀行をメインの銀行として使うようになった。

続きを読む

映画館での Apple Watch 設定

映画館での Apple Watch 設定方法のメモ。

続きを読む

[映画][リバイバル上映]『赤毛のアン ~グリーンゲーブルズへの道~』

子どもの頃から『赤毛のアン』が好きだった。リバイバル上映があるということで観てきた。

続きを読む

「ちょっとだけなら大丈夫」が堕落への道

嫌いなものは食べなくていいと書いた。

続きを読む

[海外ドラマ] Mission Impossible S04E22

猫を撫でている悪役がいる。多分『007/ダイヤモンドは永遠に』だと思うけど、同じ悪役俳優が出ている。明らかに 007 パロディーだ。

続きを読む

ヤンキーのバカ自慢、オタクの変人自慢

高校生のころは「TV ネット」という代々木ゼミナールがやっている衛星放送(スカパー!)の授業を見ていた。

続きを読む