[映画] Asteroid City

Asteroid City (2023) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt14230388/

ウェス・アンダーソン作品を観るのは久しぶりだ。相変わらずのシュールで紙芝居っぽくて左右対称の演出だ。

たぶん白黒シーン以外は画面上にすべてブルーがあるっぽい。『アデル ブルーは熱い色』と同じだ。

おじさんが使ったスプーンでアイスを食べるのは潔癖症の僕には絶対に無理だな。まあ映画では、次の展開で特別な関係だと分かるんだけど。

ウェス・アンダーソン作品は面白いといえば面白いんだけど、たいてい眠くなってしまう。

評価:3/5

ウェス・アンダーソンの風景 Accidentally Wes Anderson 世界で見つけたノスタルジックでかわいい場所 | ワリー・コーヴァル | 映画 | Kindleストア | Amazon
https://amzn.to/3R3OSDw

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『失敗学実践講義』

p70
自動車会社などはその恐ろしさがよく分かっているので、心臓部であるエンジンの設計は絶対に外注に出さずに自社内でロジックをつくっています。

続きを読む

[映画] “Toy Story 3”

最新作を観る前に過去作の復習。

続きを読む