[映画] Following

最新作鑑賞前にノーラン作品を復習開始。まずは “Following” だ。これまで2回、自宅で観ている。

Following (1998) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0154506/

こわい話。

エンドロールで気付いたが、コブ以外が名前がない。“TENET” とは逆だ。

時系列がごちゃごちゃなのはノーラン監督お得意のパターン。一応、髪型が変わったり、怪我をしたりしているから、分かりやすくなっている。

賃貸物件で、今住んでいる人がいるのに次の人が勝手に入って内覧するシーンがある。これはイギリスでは普通だ。

評価:4/5

Amazon.co.jp: インターステラー [Blu-ray] : マシュー・マコノヒー, アン・ハサウェイ, ジェシカ・チャステイン, エレン・バースティン, マイケル・ケイン, クリストファー・ノーラン: DVD
https://amzn.to/3nJZbAp

共有 :

関連するかもしれない記事:

イギリスは蛇口が分かれている

イギリスの Tom Scott さんの YouTube チャンネルは、面白くて役に立つので時々観ている。

続きを読む

Tiny Tiny RSS で YouTube 鑑賞

YouTube の広告を表示させないように、Jump Desktop を使って iPad から Mac の YouTube 再生を行う方法について書いた。

続きを読む

[読書メモ][Kindle]『お金はサルを進化させたか』

価値の尺度として、お金が力を持ち出したのはつい最近のことである。(Loc 63)

続きを読む