[映画] Following

最新作鑑賞前にノーラン作品を復習開始。まずは “Following” だ。これまで2回、自宅で観ている。

Following (1998) – IMDb
https://www.imdb.com/title/tt0154506/

こわい話。

エンドロールで気付いたが、コブ以外が名前がない。“TENET” とは逆だ。

時系列がごちゃごちゃなのはノーラン監督お得意のパターン。一応、髪型が変わったり、怪我をしたりしているから、分かりやすくなっている。

賃貸物件で、今住んでいる人がいるのに次の人が勝手に入って内覧するシーンがある。これはイギリスでは普通だ。

評価:4/5

Amazon.co.jp: インターステラー [Blu-ray] : マシュー・マコノヒー, アン・ハサウェイ, ジェシカ・チャステイン, エレン・バースティン, マイケル・ケイン, クリストファー・ノーラン: DVD
https://amzn.to/3nJZbAp

共有 :

関連するかもしれない記事:

[読書メモ]『リンボウ先生の文章術教室』

p23 手紙はあくまでも自分の気持ちをいかにこめるかという、そういう「気合」だけの問題です。なにしろ、読者は一人しかいないんだから。あの人にあてて、と書くんだから。その人に向かって、ただ話しかけるように書けばいいんです。それは文章表現の問題じゃなくて、「心」の問題です。

続きを読む

木下グループの郵送 PCR 検査3

パンデミック対策の一環として、”症状が出ていなくても” 定期的な検査は大切である。

続きを読む

2022 年用年賀状を出した

先日、年賀状を出すことにしたと書いた。

続きを読む