IKEA のソルティ・リコリス

大学生の頃フィンランド旅行に行った。

その時適当に買ったお菓子がかの有名なサルミアッキだった。見た目は黒いグミで、食べるとすごくまずい。

でも食べているうちに癖になってくる。1箱食べる最後の頃にはフィンランドの思い出として好きになっていた。

先日 IKEA に行ったが、その食品コーナーでサルミアッキと似たお菓子があったので買った。ソルティ・リコリスと呼ばれる。フィンランド産だ。

まずい、でも癖になる。サルミアッキと同じだ。フィンランドに行ったのは 15 年ほど前なのであまり覚えていないが、こういう感じの味だった。

Amazon.co.jp: フィンランド語は猫の言葉 (角川文庫) eBook : 稲垣 美晴: 本
https://amzn.to/3LsIRM1

共有 :

関連するかもしれない記事:

雨戸

私は広島人だが、ワイフは名古屋人。

続きを読む

[読書メモ]『子どもたちの階級闘争』(ブレイディみかこ)

p8 英国人にはどうしたって口を開けば階級がわかるという悲しい性(さが)がある。

続きを読む

2023-02-18 食事記録

05:48 coffee, biscuit 3 09:01 フォカッチャ 3 10:51 ポトフ、オレンジ 3 13:36 チーズカレー、ブレッドロールフランス、パイナップル 3 14:33 コーヒー 3 16:16 ブレッドロール 3 18:20 honey cheese toast 3 19:40 ゴーフル 1 19:53 ブレッドロールフランス 3 *末尾の数字は5段階評価を表す。

続きを読む