[子育て] 会ったことがない先生と連絡帳

4月になって息子が保育園で進級した。

それに伴って担任の先生も変わった。

保育園との連絡には「連絡帳」が使われている。以前のように毎日書くことはなくなったが、ときどき書くようにしている。

担任の先生は新しく来た先生で僕はまだ会ったことがない。

会ったことがない人と連絡帳の交換をするのはちょっとワクワクする。どんな人かなと想像する文通のようなものだ。特にかわいい絵文字とかが書かれているとドキドキしちゃうじゃないですか。

ただ、前の先生と違って今の先生は署名を書いてくれない。名前ぐらい書こうよ。名前があるだけでぐっとパーソナルになる。名前がないと「保育園からの伝達」という印象が強い。

Amazon | キョクトウ スクールノート 5mm方眼 セミA4 黄色 チェック柄 LMCA45GY | 文房具・オフィス用品 | 文房具・オフィス用品
https://amzn.to/3o6WEjp

共有 :

関連するかもしれない記事:

[映画]『名探偵コナン 隻眼の残像』

僕はコナン映画が嫌いだ。毎回つまらないから。でも今回はわざわざ豊橋まで映画に行ったので2本観たい。上映時間の都合上コナンがちょうどよかったので、「久しぶりにコナン映画を観てやるか」という気になった。つまらなさそうでも観るのが映画館好きだ。と言ってももちろん期待度ゼロで臨んだ。

続きを読む

自分だけの写真を撮る

クリスマスが近付いているので、街はクリスマスの装飾がされているようになった。

続きを読む

[読書メモ]『7つの習慣』

pXI 何事も『できない』のではなく、『やらない』からできないのだ

続きを読む